庭の落葉 落葉を片付けるには、適当な風が吹いた後が楽だ。こうして隅に溜まっているのを捨てれば良い。片っ端から箒仕事をするのは面倒なのだ。案外、敷地外に飛んでいく葉は少ない。 本来というか、ワガハイの幼少期ならば隣家から落葉が飛んできても苦情など言う習慣はなかった。それはお互い様だったし、土に還れば堆肥分になるので、むしろ重宝に用いていた方もおられた。 街路樹が落葉すると面倒だから、常緑の樹木を選んだりするコトもあるようだが・・・常緑樹だって葉は更新するんだけどねぇ。でも確かに銀杏の落葉はなかなか朽ちないので厄介だ。それに濡れた落葉って強烈に滑るので、路面にそういうモノが沢山あると危険なコトにな…