昨日は友人宅でご家族と一緒に昼食をごちそうになった。 彼は古い洋楽レコードをたくさん持っていて、次から次にゴキゲンな音楽を聴かせてくれる。 驚くのはその豊富な知識で、バンドの編成や一人ひとりのミュージシャンの逸話などからデジタル変換方式理論までも語ってくれる。 ジャクソン・ブラウンやヴァン・モリソンのことを、まるで古い友人のように嬉しそうに「コイツら、スゲーんだよ~」と語る。 アンタもすごいよ。 私が出会ってきた音楽と量も質も全く違うけど、聴いてるのは楽しい。 音楽って、たくさんの人の人生に関わって共生するんだと、あらためて思う。 藤井風さんの音楽は、これから先の人々の人生にどう関わっていくん…