→ ストーカー行為等の規制等に関する法律
こんにちわ!あゆむです🐱 今回はまたまたストーカーの被害にあった話です!今回は後編です! ストーカー被害にあってる方の何かの参考になれるかなと思って記事を書いてみました。 ストーカー被害にあったので警察に行った話【前編】 - むーちょの波乱万丈な人生 以前までのあらすじ そして連絡先の再ブロックを促されました またストーカーは来たんですよ ストーカーの件を上司に相談することにしました 護衛?がつくことになりました そして3回目の突撃 ストーカーとの電話でのバトル 自覚のないストーカーは質が悪い もしストーカーにあったら 以前までのあらすじ 出会い系アプリで出会い、数か月付き合ってた人がいたんで…
こんにちは、ハクです。 河北新報『きょうの言葉』のメモです。 どうぞご覧くださいませ。 ■ストーカー規制法 恋愛感情のもつれによる待ち伏せや電話、交際要求などを繰り返す行為を禁じる法律。埼玉県桶川市で女子大生が殺害された事件を契機に2000年に成立した。3回改正され、21年には相手の承認なく位置情報を把握する行為が規制対象に追加されたほか、付きまとい行為を規制する場所も拡大した。法に基づく禁止命令数は21年、1671件と過去最多を更新した。 今年1月、福岡足博多区のJR博多駅前付近で女性会社員が殺害された事件では、逮捕された男が事件前、禁止命令を受けていた。 河北新報 朝刊 (7) (´・ω・…
博多・女性刺殺事件 つい最近、現場付近を通ったせいもあって驚きました。 ストーカー殺人だったなんて 自己中心的というけれど 凶悪化の境目って、どこなんだろう ストーカー殺人だったなんて 博多日帰り旅の時、JR博多駅から厄除け神社に向かって歩いて行くときに 付近をウロウロしていたのです つい先日です。 お正月平日の昼間だったけど 新幹線が止まる駅近くで、交通量もとても多くて あんなところで刺殺事件? そう思いました。 第一報を聞いた時、行きずりの犯行かなと思ったら 状況からはっきりした殺意が感じられ、顔見知りの犯行という報道。 そしてフタを開ければ、ストーカー殺人だったなんて… しかもシングルマ…
最近読んだ小説で、東野圭吾氏の「手紙」という作品があります。 これ、映画やドラマにもなったので、ご存じな方も多いかな?? 簡単な内容を言うと、兄と弟の2人だけの家族。ある日突然訳あって兄が強盗殺人を起こして逮捕、それにより弟は何をしようとしても強盗殺人犯の弟という汚名のために色々なことを諦めざるを得ない人生を送る羽目になった。そんな事とはつゆ知らず、兄からの手紙が定期的に送られてくる。家族を持った弟は遂に兄との決別することに…。 といった感じで、最後は感動的な結末で幕を閉じる、といった話です。興味がある方は文庫も出ているので、読んでみるのはいかが? 手紙 (文春文庫) [ 東野 圭吾 ] 価格…
先日、某フードデリバリー配達員が女性のポストに手紙を入れた、という記事が、SNS上にアップされ、ニュースなどで取り上げられてましたね~。 僕はラジオでその話聞いたんだけど、番組ゲストの方か何か、女性でしたが、「怖~い…」と第一声。 自分がされたらどう思うか…。確かに怖い!!怖いかもしれない…。怖いんじゃないかな??うーん…。 色々考えちゃいました。多分僕は男だから、見ず知らずの人からお手紙もらったりしたらびっくりするけど、もしかしたらそこまで怖いと思わないかもしれないんだ。もちろん内容によりけりだけどね。 「今度お食事でも」ならまだ良いけれど、「しばくぞ、ゴラァ!!」みたいな物なら間違いなく恐…
みなさん、こんにちは! 今日は、一見「善良な人のフリ」をしてあなたに近づき、 あなたの「運」や生きるための「エネルギー」、願望を達成するための「ビジョン」や「能力そのもの」を いつの間にか「奪う」人達 について、 また、そんな彼らから、 あなたの大切な運やエネルギーや能力を守り抜くためのお話 をしたいと思います。 まず、「あなたから『運』や『エネルギー』を奪う人達」というのは、 あなたが想像する以上に多く、また非常に身近に存在している場合がある、 ということを、頭においておいてください。 更に、あなたの「運」や「エネルギー」がかなり魅力的である場合、こういう人達は間違いなく、あなたに狙いを定め…
(一人で考える)って、 やっぱり、良いことですね。 人と意見交換をするのも大切だけど、 問題を解決するためには、しっかり一人で考える時間を 取るのも大切。 今回、(人を洗脳する人たちのすること)が どんなことか、自分で気がついたことがあります。 それは、 【洗脳をする対象の人物にまとわりつき、 その人物を一人にしない。 もしくは、自分以外の人間といる時間を作らせない。 洗脳をする対象の人物の言っていることを、 8割は否定し、自分の考えを押しつける。 自分の考えを言う時は、強い口調で言う。 人は、間違えていると分かっても、 相手が、自信たっぷりに言っていると、 (その人を否定する)ということをた…
愛しすぎた男 (扶桑社ミステリー)作者:パトリシア ハイスミス扶桑社Amazon この文庫本の裏表紙には「いま話題の<ストーカー>(追跡者)の世界を内側から描いた名手ハイスミスのノンストップ・サスペンス!」とあり、「あとがき」にも「日本でも注目されつつある<ストーカー>を主人公とした物語として読むことができる」とも書かれている。 しかしわたしは、この作品を「<ストーカー>を主人公とした物語」として読むと、ちょっと読みまちがいしてしまうのではないかという気がする。 「ストーカー」という言葉が社会問題として論ぜられるようになったのはそんなに昔のことではなく、アメリカでは1980年代以降のこと、日本…
羽生結弦さん離婚発表「誹謗中傷やストーカー行為…お相手と私自身を守り続けることは極めて難しく」決断 非常に悲しい話ですね 羽生結弦さんが離婚を発表されました 誹謗中傷やストーカー行為 羽生結弦さんやお相手の方 ご家族、関係者の方々の心労はいかばかりかと 本当にかわいそうです ストーカー ストーカーとは、特定の人物に対する恋愛感情などの好意の感情、またはそれが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足させる目的で、その人物につきまとったり、嫌がらせをしたり、脅したりする行為を行う者をいいます。 ストーカー行為は、2000年に施行されたストーカー規制法によって規制されています。この法律では、スト…
SNSで知り合った群馬県の男性に「死ね」などとメールを送ったとして、大阪府の公務員の女がストーカー規制法違反の疑いで逮捕されました。あわせて5600通以上を送っていたということです。 【11/10(金) 10:14配信 テレ朝NEWS】 ネットより、 今や結婚相談所など婚活市場に於いて急増する「アラフォー」や「アラフィフ」の女性たちに注目が集まってます。。 彼女らが狙う婚活市場は、年下・高収入、そして専業主婦を認める男性一択 、、、 攻めますねぇ~~ (^^ゞ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ どう考えてもアンマッチとしか見えないレアな組み合わせに果敢に挑戦し、一切の妥協を示さない姿勢…
お疲れ様です。今日は突如舞い降りたパソコンにウイルスがいや生きた心地しないからあれは怖いですね。 はい今回は私人逮捕についてわたくしの考えを書いていきます。 その前に私人逮捕についてなんですが一般人でも逮捕できるということなんです。そして逮捕権についても調べたところ警察以外でも可能でして一般人でも場合によっては可能とありました 私人逮捕系YouTuberの「やり過ぎ危険行為」にJR東日本が警鐘「駅や車内の秩序を乱す行為は止めて」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース わたくしは私人逮捕に関してガッツchを拝見しているんですが確かにこの記事に書いてあることわかる 性犯罪を撲滅した…
他人のナンバープレート撮影の違法性について 他人のナンバープレートを撮影することは、法律で禁止されているのでしょうか。この問題については、法律上明確な規定がなく、議論の余地があります。 個人情報保護法の観点から 個人情報保護法の観点から見ると、他人のナンバープレートは個人情報に該当しないとされています。個人情報保護法では、個人情報とは「特定の個人を識別することができる情報」と定義されています。ナンバープレートには、車の所有者を特定できる情報は含まれません。そのため、ナンバープレートを撮影しても、個人情報保護法に違反しないということになります。 肖像権・プライバシー権の観点から 一方、肖像権やプ…
あなたは、昔、ピンポンダッシュをしたことがありますか? 私はありますよ。しかも、半常習。度胸だめしのような、そして友達と競う気持ちでやっていましたね。 また、ピンポンダッシュといえば死語のようですが、それがそうでもないようです。 2022年には実際に逮捕者も出ています! もしかして、ピンポンダッシュなんてわからないって人のために…「ピンポンダッシュとは、インターホンを鳴らして逃げるいたずらのこと」です。 しかし、これは本当にただのいたずらなのでしょうか? 実は、ピンポンダッシュは、なんらかの罪に当たる可能性があります。 そして、現行犯逮捕されることもあり得ます。 この記事では、ピンポンダッシュ…
え?トンベリが逮捕された? ※FF14にはトンベリ・ストーカーという敵(でかいトンベリ)がいます と、FF14関連のネタ記事かと思ったらリアルの話でした(´-ω-`) トンベリは何も悪くなかった! FF14でプレーヤーにつきまとって『対話して』など22回送信した38歳男性が、 ストーカー規制法違反容疑で逮捕されました。 ……これ、ゲーム内でメッセージ送っただけで逮捕されたんですかね? そもそもオンラインゲームってブラックリスト登録とかできますよね? この男性のキャラを片っ端からブラックリスト登録しちゃえば、メッセージは届かないのではないでしょうか? それともゲーム内で知り合った人に、ゲーム外で…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 仕事人間でしたがきっつい上司に潰され半年くらい休職した経験があります。 休職期間中は仕事のことを一切忘れて、デスメタルTシャツを着込んで、デスメタルを聴きながら療養していたんですよ。 さて休職して自分と向き合う時間ができたので平成の振り返りをしたいんですが、僕にとって平成の30年間(から令和の現在まで)ほぼどっぷりヘヴィメタルを聴いて過ごしてきたんですね。 そこで平成の回顧録的観点から、もはやクラシックだが色褪せないヘヴィメタルの名盤を紹介します。 歴史は風化したり断絶したりしますが、優れた作品を聴いた時の衝撃は鮮烈に思い出されます。 …
ウエアラブルデバイスとしてスマートウォッチなんかがあるが メガネにカメラを内蔵しているものもある。 www.biccamera.com 勿論私は度付きが欲しい。 これを常時身につけておけば 仮にストーキングで殺されてもその瞬間をクラウドへアップした上で 自動的に支援団体へ転送されるようにしておく。(信用できる支援団体があればだが) 問題は常時録画しているととんでもないサイズになること。 企業なんて、特に国内企業に信用性など無いので(価格的にもぼったくられる) オープンソース製です勿論。 組むのは自分。よくあるやつ。 ストーカーなんて暇で頭の腐ったの、普通にどこにでも居るわけだし、 日本警察は見…
「○○という店の真帆さんという女性を知っていますか?」 「ネットにいろいろ書いてる?」 幾つか俺に質問をして来た。 俺はもちろんはいと返事をした。 そのことが犯罪になるとは微塵も思わなかったのである。 そして俺はこう啖呵を切った。 「悪いのはあっちなんで。何ならこちらからそっち(警察)の方に出向いて説明しますよ」 若さは時に普通なら乗り越えられない壁を越えていく原動力となるが、この時の若さは青さそのものだった。 執着することを愛することだと思い込み、こんなに真帆のことを愛しているのに、俺はただ真帆を愛しているだけなのに、何が一体悪いんだ。 本気でそう思っていた。 だから、警察に行くことなど怖く…
「ストーカー」という言葉を知っていても、具体的に何がストーカー行為に当たるのか知らない人は多いかもしれません。今回はストーカー規制法で定められている8つのストーカー行為と、ストーカー予備軍がよくやる6つの危険な兆候についてお話ししたいと思います。 法律で定められている8つのストーカー行為 ストーカー規制法では以下の8つの行為を繰り返し行うことを「ストーカー行為」と定めています。あなたがきちんと拒絶の意思表示をしているのにも関わらず、このような行為が繰り返し行われるのであれば、それは立派な犯罪行為です。迷うことなく、すぐに警察に相談しましょう! 1. つきまとい・待ち伏せ・押しかけ・うろつき あ…
ストーカー行為の相談件数は年間2万件を超え、中には殺人事件に発展するケースも。でもどうやって自分の身を守れば良いのでしょうか? 今回はストーカー被害に遭ったら即すべき22の対処法をシチュエーション別にご紹介します。悩んでいる人には必ず役に立つはずなので、ぜひ一度は最後まで読んでみてください!! 参照 警察庁「ストーカー対策」 基本的な心得編 1. ハッキリと拒否をする 2. 個人情報を漏らさない 3. 警察に相談する 4. 証拠を残す 5. 周囲に相談する 外出編 6. なるべく一人での外出を避ける 7. 規則的な生活をしない 8. 通勤・通学経路で逃げられる場所を確認しておく 9. タクシー…
私は昨年警察署へ相談しに行き警視庁から開示請求書を頂いています警察はこの犯罪を知っています。しかし日本ではストーカー規制法が恋愛に限定されているため動けないと言われます恋愛に限定したのは公明党。世界の法律ではそんなくくりはありません。なぜ日本だけ?#集団ストーカー pic.twitter.com/IH6QAdNrxI— ぷれ📣救済を求めます (@5_d_song) September 21, 2023
女優の真木よう子さんが、事実婚を発表しましたが、世間では「なぜ結婚ではなく、事実婚?」と理解できない声がネットで続出しました。 そこで、なぜ真木よう子さんは、結婚ではなく事実婚を選んだのか?解説していきます。
この2年から2年半で本当にいろいろあって 今回も 電話にも出ない夫に対し もう疲れ切ってしまった。 もう無理だと判断をした。 役所に行き書類をもらい、夫の本籍地の役所にも問合せをし 全ての書類等を取り寄せる準備をした。 そして 夫にラインをした。 もう今月からの生活費は不要です。 ありがとうございました。 いろいろと勉強させて頂きました。 感謝しています。 もう少し書いているが わたしの本当の気持ちだ。 翌日☆朝の5時に起きて 新しい私の人生がはじまるんだ!! やりたいことを思う存分やるんだーー\(^o^)/ と意気揚々と したいことを並べていった。 そしたら☆朝の8時 ラインがなった。 夫か…