昔みた映画【プライド】のエンドロールに使われていたタゴールの詩の一節はとても印象深く、今も私の記憶に残っている。これは大東亜戦争を裁く東京裁判を描いた作品で名作。まあイデオロギーの強い人は唾棄するかも知れません。(永遠の零に文句つける系。)俺は映画館で永遠の零みて涙を抑えられなかったが、あれを戦争賛美と解釈する人もいますからね。なお、大東亜戦争の呼称もイデオロギーじゃないか、といわれかねないので念のため補足すると、歴史の事実として日本の戦争呼称は大東亜戦争です。何が適切か?を云々するその作為に一々付き合ってられない。事実は一つ。事実以外の呼称使用は使用する人の作為です。ただそのうえであえてイデ…