はじめに横浜家庭菜園研究所の3月は夏野菜の育苗や春野菜の種まき、冬野菜の収穫と撤収で忙しくなって来ます。 冬囲いを外します。 冬野菜の収穫が進む3月後半になると風景も変わります。 種まき今年の3月は天候不順で気温の上下が激しく地植え野菜のタネはまきませんでした。LEDでの育苗が主になります。 変わった種はAmazonか近所のホームセンターで購入しますが、今年もダイソーのタネを中心に育てて行く予定です。amzn.to育苗ナス科の夏野菜の育苗を開始します。ナス、長ナス、ミニトマト、中玉トマト、ピーマン、シシトウの苗を室内で約2月間育苗して行きます。また茎ブロッコリー、レタスを1月ほど育苗して桜が咲…