日本で愛される「マカロン」その普及の歴史 カラフルで見た目も華やかなマカロンは、今や日本でもすっかりお馴染みのお菓子となりました。まるで宝石のように上品で美しいマカロンが、どのようにして私たちの生活に浸透していったのか、その歴史を紐解いてみましょう。 黎明期:日本初上陸と知られざる時代(1968年~) 日本で初めてマカロンが販売されたのは、1968年に六本木にオープンしたフランス菓子専門店「ルコント」だと言われています。しかし、当時はまだ日本の人々にとって馴染みの薄いお菓子だったため、残念ながら売れ行きは芳しくありませんでした。 普及の第一歩:「ダロワイヨ」の出店(1980年代) そんな中、1…