Tim Robbins 俳優、監督、脚本家
「ザ・プレイヤー」でカンヌ国際映画祭主演男優賞とゴールデン・グローブ賞主演男優賞受賞、「ミスティック・リバー」でアカデミー賞助演男優賞、ゴールデン・グローブ賞助演男優賞受賞。また監督作の「デッドマン・ウォーキング」でアカデミー賞監督賞にノミネート(スーザン・サランドンが同作で主演女優賞を受賞) 長年のパートナーは女優のスーザン・サランドンだったが、2009年に別れた。
🙇🏻とりあえず2ポチっと、「にほんブログ村」と「拍手」を押して行きはりますか? ⏱この記事は、約5分で読めんねん ℹ️ご来場の皆さまへ わたしが主催させてもらってますサークルを下の方にご案内をしていますので、 参加してみませんか❓ v(=∩_∩=) は じ め に ご 挨 拶 本 編 宇宙戦争(原題 War of the Worlds) 概 要 お わ り に 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内です(2023年08月31日 19:30現在) ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) は じ め に ご 挨 拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリンン 白石です本日…
こんにちは。 いよいよお盆ですね。帰省や旅行でお出かけの方も多いでしょうね。でも、来週前半には台風がまたまた来てしまう予報が出ています。毎年のことですが、高速道の渋滞もひどいことになるでしょう。皆さん、くれぐれもお気を付け下さい。ちなみに、私は以前からお伝えしていた短期入院の日程が今月16日からとなってしまったため、お盆らしき予定はまったくありません。京都では大文字の送り火がありますが、これも、今年は見送りです。昨年は、猛烈な夕立の後の澄んだ空に見事な「大」の字が浮かび上がるのを鴨川の岸辺で見たのですが・・・ 気を取り直して、今回の話題に行きましょう。 以前、私の好きな映画についてご紹介しまし…
アレサンドロです。 先日、クイント・イーストウッド監督作品 「運び屋」を紹介しました。 今回は、同じくイーストウッド監督作品 「ミスティック・リバー」を紹介します。 davisreagan.hatenablog.com 「ミスティック・リバー(Mystic River)」は、 2003年公開のサスペンス映画です。 1つの殺人事件を通して 四半世紀振りに再会した、 過去を持つ幼馴染の3人の男性の 運命を描いています。 それぞれに交錯する嘘や疑いが、 事件を思わぬ方向へと 発展させてしまう はらはら、どきどきの止まらない映画です。 3人の幼なじみを ショーン・ペン、 ケビン・ベーコン、 ティム・ロ…
ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男【126分】 映画情報 2019年制作 時間:126分 製作国:アメリカ 原題:Dark Waters 監督トッド・ヘインズ出演マーク・ラファロ/ロブ・ビロットアン・ハサウェイ/サラ・バーレイジ・ビロットティム・ロビンス/トム・タープビル・キャンプ/ウィルバー・テナントビクター・ガーバー/フィル・ドネリービル・プルマン/ハリー・ディーツラー あらすじ 1998年、オハイオ州の名門法律事務所で働く企業弁護士ロブ・ビロットが受けた思いがけない調査依頼。それはウェストバージニア州の農場が、大手化学メーカー・デュポン社の工場からの廃棄物によって土地が汚され、19…
多分年内最後の映画館での鑑賞作品でしょう。目黒シネマにて。 「ショーシャンクの空に」(1995年) 映画.com 妻とその愛人の殺害という冤罪で服役する銀行員アンディ(ティム・ロビンス)。何十年もの刑務所暮らしの中で、時に受刑者からの執拗ないじめにも会いながら、元銀行員としての財務スキルで刑務所内での居場所を確保しつつ、長期服役囚レッド(モーガン・フリーマン)や他の仲間との友情を育んでいく。 回想シーンを除けば、舞台は刑務所の中のみ。毎日同じ事の繰り返しの中、鬱憤のはけ口を求める受刑者とその対象となるアンディ。しかも無実の罪で投獄されるという状況で、絶望しかないはずの日々を淡々と冷静に過ごす彼…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.594 【星に想いを】(1994年作品) 今回はパンフレットとチラシと前売り券です。 《前売り券》 《解説》 思いがけぬ出逢いに ときめく心は恋の証明… 春だもの思いっきり恋をしたい……。そよ風に吹かれてせつない想いを抱きしめたい―― 車の修理に偶然立ち寄ったキャサリンに一目惚れしてしまった整備工のエド。目と目が合った瞬間彼女を愛していると直感がスパークした!…でもキャサリンは優秀な数学者で新進気鋭の心理学者と婚約したばかり。しかも彼女の叔父さんはあの有名なアインシュタイン博士なのだ。…
どうも「映画/健康雑談」の高岡です!還暦+1です! 今年は「トップガン・マーヴェリック」の公開があったので、前作「トップガン」自体にも注目が集まりましたね。「トップガン1」とも言えるこの旧作には、まだまだ若手だったメグ・ライアンとティム・ロビンスが出演していましたよね。「ティムってどこにいた?」と思われる方は、ラスト近くのシーンをじっと見ていると「ああ、いたいた」と気づいて頂けると思います。そんな訳で、今日はティム・ロビンスについてお話しさせて下さい。
今回は、2019年に制作された海外ドラマ「キャッスルロック:ミザリー ~殺人へのシナリオ~」の動画が見られるVOD(動画配信サイト)をまとめていきます。自分で一から探すのは面倒なんで、参考にしてください。「キャッスルロック:ミザリー ~殺人へのシナリオ~」の配信状況を2022/01/25に調べたところ、こういう配信状況でした。作品数無料期間配信状況U-NEXTユーネクスト25万以上31日間見放題 Amazonプライムビデオ5万以上30日間dTVディーティービー12万以上31日間Abemaプレミアム1.5万以上2週間※この中で「キャッスルロック:ミザリー ~殺人へのシナリオ~」を見るなら、私は「…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.542 【ショーシャンクの空に】(1994年作品) 今回はパンフレットとチラシと前売り券です。 《前売り券》 《解説》 希望に向かって、 あなたは今、何をしていますか・・・ 《過去の想い出》を綴り大ヒットした【スタンド・バイ・ミー】―― そして今、その原作者が《未来への希望》を感動的にうたいあげた!! 奇跡とも呼べる驚きと爽やかな感動――ホラー小説の帝王スティーブン・キングの作品の中にあって【スタンド・バイ・ミー】と並んで《非ホラー小説》の原作として特別な地位を占める【刑務所のリタ・ヘ…
映画好きのハムスターが、げっ歯類の登場する作品を紹介するよ。 げっ歯類というのは、僕たちネズミの仲間のことだよ🐀 楽しんでもらえたら幸いだよ。 今日の作品は、こちら🐹 映画「ザスーラ」 ザスーラ (字幕版) ↑ Amazonプライム・ビデオで観られるよ ↓ 予告編だよ www.youtube.com あらすじ 兄のウォルターと弟のダニーは、いつもケンカばかり。 ある日ダニーは、ワォルターに閉じ込められた地下室で “ザスーラ”と書かれた古いボードゲームを見つける。ルールも読まずにゲームを始めてしまった瞬間、家の中に大量の流星群が降ってきたかと思うと、宇宙への家ごと放り出されてしまう。 そして二人…
ふぅ… 30代男性 ソムさん どうなさいました? うちの職場、お客様を食い物にしているような気がして、罪悪感があるんです。 それが理由で精神的に辛くて…転職を考えても、なかなか勇気が出ないので、踏み出す勇気をくれる映画とかないですかね。 30代男性 ソムさん それでは、こちらの映画はいかがでしょう。 【ショーシャンクの空に】 1995年、143分 監督:フランク・ダラボン 脚本:スティーヴン・キング キャスト:ティム・ロビンス モーガン・フリーマン ウィリアム・サドラー ボブ・ガントン ジェームズ・ホイットモア 受賞タイトル:第19回日本アカデミー賞 制作費:$25,000,000 興行収入:…
95【THE BOYS・SEASON1】’19年のAmazon primeのオリジナル作品。1話約50分ほどの全8話。ツレが『観ろ観ろ。シーズン1だけでも、せめて1話だけでも観ろ』と猛烈なお薦めを会って話すたびにずっとしてきたのを適当にはぐらかして観てなかったけど取り敢えず少し観たい作品も落ち着いたので。 《R-18》 これだけでなんかおもしろそう。好きです。 冒頭からやってくれてますね。笑っちゃった。R-18に納得して。そりゃ無理よ。アレやアレをやるならR-18のレーティングは要るわ。無茶やれる範囲が広いから次に何をしでかして来るのかわからないから観ててワクワクする。これくらい作る側が遊んで…
映画レビュースコア 4.00以上の超おすすめ29作品をご紹介いたします。 映画は人により好きなジャンル、嫌いなジャンルとありますが、映画各レビューサイト(Filmarks/フィルマークス、映画.com、Yahoo!映画/検索)と当サイト『プレシネマ』の平均スコアを総合評価として算出しています。 レビュースコア 4.00以上の作品になりますので、ご鑑賞の参考にしていただければ幸いです。〇公式X(旧Twitter):プレシネマ更新履歴 : 2023.6.21 『怪物』を追加しました。2023.9.16 『SAND LAND』を追加しました。 <作品一覧>01『ショーシャンクの空に』(1995)02…
午前十時の映画祭13『ショーシャンクの空に 4K』 (The Shawshank Redemption) [1994年アメリカ] スティーブン・キングの中編「刑務所のリタ・ヘイワース」映画化。長年ショーシャンク刑務所に入っている囚人レッドと無実の罪で収監された元銀行副頭取アンディの友情を軸に、アンディが巻き起こす数々の奇跡が描かれる。監督・脚本はフランク・ダラボン。出演はティム・ロビンス(アンディ)、モーガン・フリーマン(レッド)ほか。 こうやって改めて観ると、本当に不快な描写や少なくて凄く観やすい。それでいてメッセージが簡潔でストーリー展開も良い。『タイタニック』同様に日本の観客に愛されてい…
おはこんばんにちは~ どうも、神黎です。先日放送された金スマ内でのTBSドラマのランキングがXを中心としたネットで波紋を呼んでいたのを目の当たりにして少し思うところがあり、このブログを書くに至りました。まず、どんな結果であれ、自分の好きな作品がランキング外だったからといって番組、出演者を過剰とも言える言い方で攻撃するのは如何なものかと思います。仮にそれがネット等で見られる投票制のランキングとズレていたとしても、それはそれで「そういうランキング結果もあるか」ぐらいの裁量がなければ見るべきではないし、見てもないのに文句だけ言う権利はない。と思っています。個人的な所感としては、金スマ内のランキング自…
●スクリューボール・コメディ18本 ●他 コメディ&恋愛32本 「1000本計画」からコメディ&恋愛もの。・「②」へ ・他コメディ→・「①」「②」「③」 ・「日本勢」 ●スクリューボール・コメディ18本 サリヴァンの旅 プレストン・スタージェス バック・ステージ、映画監督、ロード・ムービー ◆主なフォロワー ジョン・ラセター、スティーヴン・スピルバーグ クリント・イーストウッド、リチャード・リンクレイター ジェームズ・マンゴールド、イーサン・ホーク ジェームズ・ガン、ジェームズ・L・ブルックス、 エドガー・ライト、マーティン・スコセッシ、 ヒズ・ガール・フライデー ハワード・ホークス 夫…
おはようございます! 何でも思い切ってやってみることですよ どっちに転んだって人間 野辺の石ころ同様 骨となって一生を終えるのだから #坂本龍馬 10月16日 今日は、『世界食糧デー』 開発途上国等での栄養失調や飢餓について考える日 本日のお誕生日 ティム・ロビンスさん、土屋久美子さん、阿川泰子さん、林寛子さん、石川亜沙美さん、佐藤亜美菜さん、瀧本美織さんなどなど もんち的には、ドラえもんの声だった大山のぶ代さんのお誕生日 本日お誕生日の方々、おめでとうございます ㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ 大山のぶ代 本名、山下羨代(旧姓:大山) 子供のころより特徴的な声のせいでいじめられてることもあり、引っ込み…
人間性を疑うシュウヒラタとジャン斉藤 亡くなった原因が分からないのに修斗が悪いと批判 利害関係のあるRIZINやDEEPは問題を起こしてもダンマリ ストロングスタイルプロレス25.23.21パンフ t1gp23.blog.fc2.com 当ブログでは珍しい、映画のパンフレット チャーリーズ・エンジェル、A.I.、デビル、スリーパーズ、タイタニック、フェイス/オフ、プライベート・ライアン、MEN IN BLACK、ハリー・ポッターと賢者の石、ヒューマンネイチュアと、クォーターパウンダー×本田圭佑クリアファイルを紹介。 雑談コーナーでは、前回取り上げた神宮寺しし丸を再び断罪する。 画像は14枚アッ…
こんにちは、ありくいです。 なんとかパートを乗り切り、三連休になりました😭✨ 最近アマプラやテレビの録画で映画を見まくっているので、今回はちょっとした感想を書いてみようかなと思います! 1、パイレーツオブカリビアン生命の泉&最後の海賊 生命の泉までは観ていたのですが、最後の海賊はたぶん初鑑賞。金曜ロードショーの録画。 ジャックがカッコいい!バルボッサも毎回憎めなくて好き! 映画関係ないんですが、ランドのカリブの海賊が英語と日本語混ざってるのが乗る度に気になってしまいます。どっちかに統一しないのかな?笑 ディズニー行きたい!! パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 (字幕版) ジョニー・デッ…
引用元:Yahoo!映画 2003年のアメリカ映画 クリント・イーストウッドの監督作品(出演はしていない) 70年代から監督業にも精を出してきたイーストウッドが「許されざる者」、「マディソン郡の橋」そして「ミリオンダラー・ベイビー」などと並んで90年代に監督として更に充実してきた頃の代表作 ミスティック川沿いにある、ボストン郊外の小さな町、イーストバッキンガム 平凡ながら家族と幸せな生活を営むデイブ(ティム・ロビンス)、犯罪家業から抜け出そうと雑貨店の仕事に精を出すジミー(ショーン・ペン)、そして州警察刑事のショーン(ケヴィン・ベーコン) 3人が、かつて一緒に過ごした近所の道路には、(セメント…
遅い時間に失礼します。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回は、先日TOHOシネマズ上大岡の午前10時の映画祭で鑑賞した映画「ショーシャンクの空に」の感想を書かせて頂きます。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。今回の記事は、chatGPTの力を借りてます。監督はフランク・ダラボン、主役のアンディを演じるのはティム・ロビンス、アンディの友人になる刑務所の調達屋レッドにはモーガン・フリーマンですね。 物語は、銀行家のアンディ・デュフレーンが、誤った罪でショーシャンク刑務所に収監されたことから始まります。アンディは最初、この過酷な環境に適応しようと努力しますが、次第に友情を結びながら…
「ショーシャンクの空に」のDVD特典映像を見ていたらチャーリー・ローズ・ショウが入っていました。早速見てみました。おもしろかったです。セットは何もなくて、黒一色なので会話に集中できました。・「今年で10周年」と話しているので映画公開から10年後のインタビューのようです。 フランク・ダラボン監督と、モーガン・フリーマンさんと ティム・ロビンスさんが出ています。司会含めて4人で話をしています。・セットは何もなくて、黒一色です。 円形の木製テーブルに向って、4人が座っています。 テーブルと4人だけに、照明の光があたっています。・テーブルの上には、水が入ったコップがあります。 司会の前にはA4くらいの…
お題「一番繰り返して観た映画は?」 「ショーシャンクの空に」です。 今から40年前の1994年公開のアメリカ映画です。 妻とその愛人を射殺したかどで刑務所送りとなった銀行員のアンディ(ティム・ロビンス)は初めは戸惑っていたが、その知識を生かし、看守や所長の信頼を勝ち取っていきます。やがて彼は自らの不思議な魅力で、すさんだ受刑者達の心を掴んでいき、そして20年の歳月が流れた時、彼は冤罪を晴らす重要な証拠をつかみます。 刑務所に入れられ数々の苦難にあいながらも、希望を捨てずに立ち向かうアンディの姿が描かれています。 そんな彼からは、どんな境遇にあっても諦めない、希望を持つことの大切さを感じさせます…
休日こそ早起きして普段できていないことをいろいろやろうという気持ちがあるものの、どうしてもだらだらしたい欲求には勝てず、七時ごろに目が覚めていたのに結局布団から出たのは九時半すぎとか。わたしはとにかく自分に甘い。 ときどき思い出したように昔のプリクラを見るという趣味があるのですが(どんな趣味?)、昨夜寝る前にFacebookで10年前のプリクラをしげしげと観察、思い出にひたっていたら、昨日が友人の誕生日だったことを思いだした。その友人は保育園から高校まで学校が同じで(田舎出身なのでそれ自体はよくあることなんですが)、でもいちばん仲が良くて、一緒に保育園を脱走したり互いの家を行き来したり台湾旅行…
【アメリカのホラー映画の特徴】 殺人鬼やモンスターなどの分かりやすい怪物が主人公たちに襲い掛かるものが多く、派手な効果音やグロテスクなシーンを見せることで恐怖を体感させるものが多いのが特徴。たまに日本のホラー映画のように派手な演出を抑えて、恐怖をエンタメ化せずに恐怖として描く作品もある。最近は社会問題を盛り込んだ社会派ホラーや高尚的なアートハウスホラーがトレンドになりつつある。No. 1 テキサス・チェーンソー ビギニング 【ジャンル】 スラッシャー/スプラッター/サイコ/実話/胸糞 【STORY 住む土地に異常な執着を持つヒューイット一家は、産業が潰れてゴーストタウン化した町で、旅人や捜索に…