こんにちは。 年度末ですね。知財業界では3月は繁忙期とされています。年度予算(ノルマ)を達成するための出願(主に特許)が舞い込んできます。そんなわけで特許以外のお話を書くというのは気分転換にもなりますね。 さて、前々回はサランラップの例を挙げて「意匠×特許」について、前回はレクサス等の例を挙げて「意匠×商標」について書いてみました。 2021/1/11投稿記事 意匠&特許「サランラップ(登録商標)の刃に仕込まれた知財」【MI】 - IP RIP ~チザイの雑談~ 2021/2/5投稿記事 意匠&商標「『レクサスのグリル』は『エバラ焼肉のたれ』を超えるか?」【MI】 - IP RIP ~チザイの…