ドラゴンクエストシリーズに登場する攻撃呪文。 「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー」で初登場し、本編では「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」から登場している*1。 ドルマ系の初級呪文。闇属性。闇の力で敵1体を攻撃し、約25のダメージを与える。 なお、ドルマ系の呪文は、9では賢者のみが使用できる。
ドルクマ、ドルモーア、ドルマドン
リスト::ドラクエの呪文・特技
*1:代わって「ギラ」系・デイン系が登場しなくなった。
何はともあれ中東料理教室が始まった。 まず手始めにトマトとイタリアンパセリをこちらで刻んで下さい、という指示。 トマトとパセリを刻む 次にコシャリというエジプトのB級グルメ。コシャリは日本人にとってのラーメンのような国民食とも言える料理なんだとか。コシャリを作る第一段階はパスタを折るところから。これは子供たちが担当。 細いパスタを折って揚げる 写真のように細いパスタを折って、そのまま揚げたものと、他にも茹でた標準的なサイズのパスタもあって、細いのや太いのそれにご飯、色々あった方が楽しい、美味しいというイメージだろうか?タキちゃんの説明によると、あちらではお米は比較的値段が高いので、パスタを混ぜ…
本日の気象データ 天気:曇り時々雨 降水量:3.5 mm 最低気温:15.5℃ 最高気温:21.0℃ 平均気温: 17.5℃ 日照時間:7分 (原村アメダス) 今日の作業も引き続き誘引作業とわき芽とツルを落とす作業をしました。午後は少し畑で作業ののち、中学校のワイン講座へ。今回は私も少しだけプレゼンをしました。といってもワインの話ではなく、生徒たちから出てきた「ブドウの葉っぱは何に使えるの?」という疑問に答えるというものなんですが。 ブドウの葉は醸造過程では利用しません。私は仕事の関係で、中東や中央アジアの国々に行くことが多かったのですが、これらの国ではブドウの葉を利用したドルマ(トルコ語、ア…
スーパーに食材の物色に行くと、色鮮やかで大きめのピーマンが目に留まった。かつて三国シェフがYouTubeでトルコ料理のドルマを紹介しており、2年ほど前に1回作ったことがあった。その時に驚くほど美味かった記憶がある。でも作り方を忘れたのでSNSで色々調べて作ってみることにする。 【材料】 ピーマン 7個 ミニトマト 10個 ヨーグルト 適量 (詰め物) 牛挽肉 200g 米 50g 玉葱 1/4 (みじん切り) ニンニクすりおろし 1片分 イタリアンパセリ 大さじ1 トマトペースト 10g(上の写真のものは10gずつのパーケージで使いやすい) 塩、胡椒 クミンパウダー 適量 (煮汁) 水 400…
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング おはようございます☀そしてこんばんは♪ さて、本日は本当にフィーバーなイベント‼️ 久しぶりの天獄フィーバー開催ですよ✨ 既に開催されていますがおさらいを… 1日1回金箱出現で『戦神のベルト+5』と『覚醒の鬼石』が確定で貰えてしまう 周回でも『戦神のベルト+4』の出現率がアップ このようなイベントをフィーバーと呼ばなくて何と呼ぶのか!! スーパー天獄と呼んでも良いかも………。 とりあえず期間中は天獄だけでも… そんなに時間もかからないと思いますので是非ともフィーバーして欲しいです✨ それをきっかけに他のもしようかな? という良い流れも⭕️ スケジュ…
冬物語放送終了 みなさんこんにちは。今回はアストルティア放送局で放送された「ドラクエ10冬物語」で公開されたプレゼントのじゅもんがあったので紹介しておきます。他にVer7新情報で竜術士が使う新たな呪文についても書いておきます。 ◆目次◆ 冬物語放送終了 放送期間 プレゼントのじゅもん Ver7新情報 おわりに ◆◆◆◆ 放送期間 2023年12月9日(土曜日)14時00分~19時30分放送はすでに終了しました。 ユーチューブでいつでも視聴可能なので気になった方は見てください。 プレゼントのじゅもん ふくびきでうんだめしふくびき券 30個 さむくてもげんき超元気玉 5個 そうびもころもがえゼルメ…
心のダイヤリー。°☆オハコンバンチワ。°☆マイド、おおきに。°☆オバンでやす~。°☆ 本日、小鳥の生まれ曜日の金曜日で。°小鳥のおでかけディやったでしゅ。° 歯磨きやって、洗顔やってスキンケアやって。°ストレッチやって、ゴハン食べて。°食器洗って、ダイエット記録パソパチャコパチャコやって。°めざましテレビレポ、パソパチャコパチャコやって。°2度目のスヤスヤやって、オヤツ食べて。°食器洗って、ダイエット記録パソパチャコパチャコやって。°オフロ掃除やって、小鳥母がご用事から帰って来て。°おでかけお約束時間まで、寝てゆていうやので。°小鳥母が起きてから、身支度やったらぃいや…。°て想って。°身支度初…
クエスト攻略記事の作り方 DQMSLのクエスト攻略記事ってどうやって書いてるんですか?みたいな質問をされることがたまにあります。 攻略記事を読みに来てくれる方は答えが知りたいのであって、その過程(算数で言えば式に当たる部分)はさほど関心は持たれないだろうとは思うのですが、中にはどういう作り方をしているのか気になる人もいるかもしれません。 ということで、今回はどういう手順や思考で攻略記事を作っているのかを公開していきます! DQMSLのクエストはもう追加されないと思いますが、考え方は他のゲームにも応用ができると思います。 攻略記事を書いている人がこういうことを言うのも変ですが、やはり自分で攻略方…
Ver6.5後期で追加された新宝珠 みなさんこんにちは。今回はVer6.5後期で追加された「達人の宝珠」の新宝珠を集めてきました。 Ver6.5後期で追加された宝珠は7種類です。 呪文の真髄系が5種と弓特技の宝珠が2種となります。 呪文の真髄はLv1で+50アップと効果は大きく、光の宝珠枠となっていて特技の宝珠とは使い勝手が変わってくると思います。これは強いのでは!? ◆目次◆ Ver6.5後期で追加された新宝珠 集める宝珠の確認 Ver6.5前期で追加された新宝珠 【メラ系とギラ系呪文の真髄】 【ヒャド系呪文の真髄】 【イオ系呪文の真髄】 【バギ系呪文の真髄】 【ドルマ系呪文の真髄】 【さみ…
2023年12月06日(Wed)の呟きは 18
2023年12月05日(Tue)の呟きは 31
マスターズGP マスターズGP1週目が終了しました! ランクA以下最強決定戦ということで、ボーナスが一律40%付いて非常に稼ぎやすいルールでした。 初日にスタートダッシュを決めてトップページに載るくらい稼げてたんですが、リアルの都合であまりゲームができず、最終的に50758ポイントで415位でした! これだけ稼ぎやすいルールだと1週だけでシーズン順位に大きく影響が出てしまうので、ここでポイントを積めなかったのはきついですね・・。 2週目はウェイト130で、12月マスターズGP殿堂入りルールで開催されます! 公式大会の東京予選が控えているこのタイミングで、こういうよくわからないルールを開催するの…
2023年12月04日(Mon)の呟きは 20
世界の郷土料理事典: 全世界各国・300地域 料理の作り方を通して知る歴史、文化、宗教の食規定 作者:ゆり子, 青木 誠文堂新光社 Amazon 取り上げられている日本の郷土料理は、てまり寿司以外知らなかったのはショック。 クラムチャウダは、ニューイングランド風(ボストン風、クリームスープ)マンハッタン風(ニューヨーク風、トマトスープ))、ロードアイランド風(清汁)。 ホットドックもニューヨークスタイル、ダラススタイル、ドジャードッグ、ミルウォーキースタイルといろいろある。 https://www.elle.com/jp/gourmet/gourmet-restaurants-events/g…
みんドラさんで何となく見てた記事で、武器の所持率がありましてね… 現在の所持率はこんな感じらしい。 メタキン脅威の9割超え…!! いや実装時から1年以上経っても第一線ですし、メタル確定先制は完全に壊れ性能だけど本当にすげぇ… あとぎんがのつるぎも凄いね。ウロボロス超えかぁ。何よりビックリなのは、15位までの武器を半分持ってることだね!(笑) メタキン、ぎんが、ラミアス、氷杖、幻魔王、キラマ、肉球、朧と… さらにビックリなのは当たりでガチ引きしたのがメタキンしかないっていう事実!あと全部ラッキー当たり!ブチ殺されそう(笑) まあカルベロビュートは引いても出なかっただけだけど…(悲)6割かぁ。あと…
2023年11月30日(Thu)の呟きは 21
闇の王のカギ 11月27日4時から、冒険スタンプミッションが追加されます! 呪われし魔宮、災いの魔境、冒険者クエストのミッションをクリアすることで、闇の王のカギが合計100本もらえます! 全クリして狭間の闇の王の育成を進めましょう! ミッション開催期間 2023年11月27日(月)4時00分 ~ 1月31日(水)14時59分 ミッション 報酬 呪われし魔宮を13R以下???系のみ宝珠20個 闇の王のカギ40本 アリーナの道 地獄級を自然系のみ 闇の王のカギ30本 災いの荒野 深部を4ラウンド以下 闇の王のカギ30本 闇の王のカギ 呪われし魔宮 ???系のみ20個13R アリーナの道 地獄級 自…
2023年11月27日(Mon)の呟きは 34
新イベントが始まりましたね。 今回のイベントも特定のシンボルを触らないといけない仕様です。 歩いて回るのは大変なので、私は今回はサイクリングをする事にしました。 (もちろんウォークモードを使って、ながらスマホはしません) 以前にこちらの記事で書いたのですが、五感澄明を使ってバスに乗るのがシンボル集めの最高効率だと思うのですが、もっと手軽な方法がサイクリングです。 gomiblog.hateblo.jp 錬金の素材とか、毎週のコイン集めとか、歩いて回ると長距離の移動が大変な要素がドラクウォークにはしばしばあります。でも、自転車ならそこまで苦にならないですよね。 私はマウンテンバイクを持っているの…