樫木祐人の同名漫画を原作とするTVアニメ。 2018年1月よりAT-X、TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、テレビ愛知、TVQ九州放送、BS11にて放送。
リスト::アニメ作品//タイトル/は行 | リスト::アニメ作品//2018年
樫木祐人の漫画。 ハルタ(KADOKAWA/エンターブレイン)にてvolume22(2012年4月14日)から連載中。 森の奥で暮らす身長9cmのこびとの女の子、ハクメイとミコチを描いた物語。 TVアニメ化が決定。
ハクメイとミコチ 1巻 (ビームコミックス)
ハクメイとミコチ 2巻 (ビームコミックス)
ハクメイとミコチ 3巻 (ビームコミックス)
ハクメイとミコチ 4巻 (ビームコミックス)
ハクメイとミコチ 5巻 (ハルタコミックス)
【アニメ『ハクメイとミコチ』より】 手芸部員が作るポンカンジャム 【あなたのトースト教えてくだ祭】 【出勤外出 だめゼッタイ】 手芸部員が作るアヒージョオイルガーリックトースト 【あなたのトースト教えてくだ祭】 手芸部員もとい、ニコニコ料理部幽霊部員があんどー様主催の あなたのトースト教えてくだ祭に動画を2本投稿しています。どちらもいつもの手抜き編集一瞬で見終わる短い動画です。よろしければ是非。
葉が落ち生き物の息遣いが少なくなる冬場だと感じにくいが例え街中でも足元を見れば自然豊かな世界が残っていたりする。 ここ数日は全国的に急激な春を通り越して初夏の陽気が到来。あっというまに冬眠から覚めた動物や昆虫が芽吹き始めの草花へやってきている。 土筆にタンポポ、ハナアブにミツバチ、トカゲもヒヨドリも一年ぶりの春を謳歌している。 けれど冒頭で言った通り、春だろうが冬だろうが関係なく生き物たちは生きている。 自分たちを蔑ろにする人間の都合なんてお構いなしに。
セール中のおすすめ作品を紹介✨ 『ダンジョン飯』 『ハクメイとミコチ』 『異世界のんびり農家』 ファンタジー寄りなのは私が好きだからです笑 ぜひ読んでみてください!😺
ハクメイとミコチ 11巻あらすじ 無料 試し読み <ヌガージュナ> <ハクメイとミコチ 11巻>(PR) >>>【無料試し読みはこちら】 >>>【こちらでも無料試し読みできます】 検索窓に『ハクメイとミコチ』 と入力するとすぐに読めます。 <あらすじ【ネタバレあり】> この世界に住む者は皆、よく働き、よく遊び、そしてよく食べ、よく話す! 慣れた職場を離れ、新米大工となったハクメイ。一方ミコチも、いつもと違った珍しい依頼を受ける。それぞれが辿り着く、少しだけ新しい境地とは?そしてもちろん仕事を頑張りつつ、遊びも全力なのがこのふたり。仲間と飲んだり、観劇したり、「背負い屋」ウサギに乗ったり。身長9…
『ハクメイとミコチ』は神作品(以下”HM”とする) 今日も今日とて日記を書く。 一人暮らしをしていると、「生きる」ということについて心底考えさせられる機会が多い。 昔にも書いたかもしれないが、炊事、洗濯、掃除がたまの暇つぶしや趣味ではなく生業として成り立たせなければいけないのが一人暮らしだ。 いわば、”一人暮らしの三大欲求”といった感じだろう。どれが欠けても充実とした、というか必要最低限の暮らしはできない。 だが、そんな日々の活動の中で感じるのは自分は生きているという感覚だ。 これは友達と一緒に居る時でも、家族団欒をしているときでも体験することはできない。 最近、HuluでHMを見ている。 H…
ハクメイとミコチ 9巻 (HARTA COMIX) Amazon Kindle 楽天Kobo DMMブックス 漫画:樫木祐人 あらすじ たとえば里芋を食べる時、それが自分と同じ大きさだとしたら? たとえばニンジンを切る時、剣のような包丁を振りかぶるとしたら? 身長9センチメートルのハクメイとミコチ、ふたりの生きる世界では「大きい」と「小さい」の基準が私たちの世界とまったく違うのです……! 育てた野菜がまるまると大きくなってしまう「カボチャとやぐら」、タヌキやアナグマたちと食卓を囲む「大きな集会」、鳥に運ばれて空を飛ぶ「臆病者とズキンガラス」など、最新9巻は「小さなひと」が「大きなもの」を味わう…
ハクメイとミコチ 8巻 (HARTA COMIX) Amazon Kindle 楽天Kobo DMMブックス 漫画:樫木祐人 あらすじ 馴染みの店があって、見慣れた風景があって、よく知った仲間がいる。 「大切なものがここに在ること」、その幸福を描く第8巻。 美しい一枚絵で綴られた「港町の風景」や、ケモノ男子総出演の「お気に入りの服」、そして“何もない日”の贅沢さを描いた傑作回「退屈と二度寝」など10編を収録。 おすすめポイント ・ちいさな世界の素敵な日常。毎回全てのコマ一つ一つが一枚絵のように情報満載で、それでいてクドくなく見所しかない漫画。今巻は一枚絵が比喩ではない回があり、とても面白い試み…
ハクメイとミコチ 7巻 (HARTA COMIX) Amazon Kindle 楽天Kobo DMMブックス 漫画:樫木祐人 あらすじ 身長9センチメートルのハクメイとミコチ。 その小さくて豊かな生活を描くシリーズ、第7巻! 入院、節約、行列、お泊り会……彼女たちもするんです。 そして「鳥の背に乗る」、「葉っぱのカブトをかぶる」、「キノコの上で寝っ転がる」ーーこれは彼女たち“だから”できる事! 私たち人間と同じ所と違う所、比べて楽しい第7巻! 全10話に加え、販促用のモノクロイラストを集めたオマケページも特別収録。 おすすめポイント ・いつもながらの素朴で穏やかなストーリーに、心が温まる。意外…
ハクメイとミコチ 6巻 (HARTA COMIX) Amazon Kindle 楽天Kobo DMMブックス 漫画:樫木祐人 あらすじ 身長9センチの豊かな生活を描く人気作、第6巻! 今巻のテーマは“小さな挑戦”。 カナヅチのハクメイは水泳を習い、ミコチは服飾のコンテストに出場します。 もちろんふたりだけではありません。研究家のセンも、大工のイワシも、美容師のジャダさんも。 いつもの面々が、いつもと少しだけ違う顔を見せるーーそんな楽しさが詰まった第6巻。 おすすめポイント ・読み終わるのが勿体ないくらいの作品。巻数が進むにつれてキャラクターも増え続け、今巻ではその奥行きや相関も密度を増して、キ…
ハクメイとミコチ 5巻 (HARTA COMIX) Amazon Kindle 楽天Kobo DMMブックス 漫画:樫木祐人 あらすじ ハクメイとミコチのまわりには、たくさんの動物や虫が暮らしています。 人間であるあなたがよく知っているネコやサル、キツネにタヌキ。 それからクワガタやオオカミ! “彼ら”がこびとの世界で何の仕事をして、どんな事に悩んでいるのかーーその様子を覗いてみませんか? 身長9センチメートルのこびとの生活を描くシリーズ、第5巻は魅力的な動物が続々登場! 豊かに描かれる毛並みや表情にも注目です。 おすすめポイント ・今回もまったりほっこり素敵な日常が綴られていきます。広がる世…
開店意欲減退で書店数減に拍車 大手取次の取引書店推移で開店数減少顕著に - BookLink https://book-link.jp/media/archives/8532 完全無人書店「ほんたす ためいけ 溜池山王メトロピア店」9/26オープン! | ほんのひきだし https://hon-hikidashi.jp/bookstore/18517/ 書店業界と決別した風雲児が15年ぶりに復帰、開店した「シェア型本屋」とは 連載「誰が本を生かすのか」第1回 安藤哲也の挑戦【前編】| JBpress https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76935 「町の…
皆さんはどんなアニメが好きだろうか? 幣ブログはアニメの記事ばっかり書いてるので「アニメなんか見てねえよこのクソオタク!」なんて人は多分見に来てないだろうから誰しも好きなアニメは沢山あることだろう。そんなわけで今回は好きなアニメをただただ紹介していく記事を書いていきたいなと思う。 まあここで紹介するアニメの中で気になった物があれば見てくれれば嬉しいなと思うし「自分このアニメ好きなんだけど紹介しないんですか?無知ですねぇ!」と思った方はコメント機能を使って自分のオススメのアニメを紹介してもらいたい。そうすれば書いているボクだけじゃなくこのブログを読んでくれた人にも伝わって一石二鳥と言う物ですから…
『ハクメイとミコチ』
小説や漫画を買うことにとても戸惑いを感じる。 実用書や専門書と違って、その本を読んだからと言って何かを学べたり、つくれたり、知識が増えたりしないからだ。(と勝手に思っていた) 小説や漫画が嫌いなわけじゃない。 樫木祐人さんの「ハクメイとミコチ」、天野こずえさんの「ARIA」はアニメからはまって漫画を購入しているし、何度も繰り返し読んでいる。上橋菜穂子さんの「獣の奏者」「精霊の守り人」はヘビーローテーションして全巻揃えたし、夏川草介さんの「神様のカルテ」「本を守ろうとする猫の話」は好きすぎる。 稲垣理一郎さんの「Dr.STONE」を読んで科学ってむちゃくちゃおもしろいやん!となったり、清水茜さん…
おにじと申します。 まぁ種﨑やったんだから、こっちもやっておくべきだろうっていうのはある。 両方とも主演なんだしさあってことで。(江口がないのは許して欲しい) 過去回↓ https://twitter.com/i/events/1026504183606784001 oniji.hatenablog.com oniji.hatenablog.com oniji.hatenablog.com oniji.hatenablog.com oniji.hatenablog.com oniji.hatenablog.com oniji.hatenablog.com oniji.hatenablog.co…
毎月見た映像作品と読んだ本をまとめていきます。今回は、2023年7月に見た映像作品と読んだ本をまとめます。 映像 映画 君たちはどう生きるか アニメ カワイスギクライシス マッシュル-MASHLE- まんがーる! 幼女社長 このはな綺譚 ふらいんぐうぃっち ハクメイとミコチ アニマエール! おちこぼれフルーツタルト へやキャン△ Blu-ray・DVD収録特典映像「SPECIAL EPISODE サウナとごはんと三輪バイク」 城下町のダンデライオン えんどろ~! 恋は世界征服のあとで 神達に拾われた男2 六道の悪女たち ぽてまよ ハクメイとミコチ 本 SLO サービスレベル目標 Oreilly
【雑記】遊戯王エイス・デイズ計画の根本にあった思惑 あの存在が躍起になって私に作らせようとしていた『遊戯王エイス・デイズ』の計画に就いてですね。 これが、昨日の放送の旅サラダの暗示で以て見えたと感じましたので、それを記述していきます。 海外の旅がmiyuu氏だった事と、オアフ島の文字がオッドアイズ・ファンタズマ・ドラゴンの中に入る事からの判断となります。 エイス・デイズを『主人公をコチ・マルティノッジにし』『原作の費用0円』という執着に至ったのが吸血姫美夕と0円食堂から着想を得ただろうという所から入ります。 前者は主人公の美夕がミニスカ和服というえん魔くんやぬーべーにはない属性となっており、後…
ある朝起きたら虫屋の先輩から「◯◯に向かう途中でロードキル見つけました。見つからないように側溝に隠しておいたよ」とのメールが届いていました。 写真も添えられており、若いテンだとわかりましたが、詳しい場所は記されていません。ちなみに◯◯は先輩と息子さんがよく昆虫採集に行く山を示す地名です。 送られてきた写真 まだ朝4時でしたが先輩に場所を確認するメールを送り、とりあえず先輩の家から◯◯までの道のりを辿って行くことにしました。 手掛かりは大雑把な場所と写真だけ。 写真に写っていた枝の形を記憶して、走りながら側溝沿いに落ちてる枝を見て判断するしかないか? ◯◯付近の駐車場あたりから側溝が有ったので一…
youtu.be©藤近小梅/SQUARE ENIX・製作委員会がめがねを忘れた2023年7月開始の新アニメ。Twitter連載漫画のアニメ化で、タイトルが示す通り、普段眼鏡をかけているド近眼の女子中学生と、主人公の男子中学生を主軸としたラブストーリー。メガネっ子に対するフェティシズム全開なところと、3DCGを駆使してドローンで撮った様な凝ったカメラアングルが特徴的。ちょっと変わったラブコメ枠として、観ていきたい。制作会社GoHands(「COPPELION」)、総監督工藤進(Dies irae <ディエス・イレ>:監督)、監督横峯克昌、脚本八薙玉造、声優若山詩音(SSSS.DYNAZENON:…
お久しぶりです~ さて今回も今年前半の読書履歴一覧を載せますよ~ 今回は図書館から借りた本が多いので、ジャンル雑多になっています。それと積読本メインで小説を色々読んでいたり、漫画を単行本で読んでいなかったり、でこういうラインナップになりました。 個人的今シーズン最高は『かがみの孤城』 ちゃんと読んでから映画の特別上映を観に行けて本当に本当によかった…! 原作がほんっとに素晴らしいので何も言わないからとにかくとにかく読んでほしいのと、アニメ映画の完成度とこだわりが素晴らしいので、両方みてほしい。最高 アニメの世界観再現がすごいので原作からアニメもよし、アニメでは描ききれない重厚な内容を原作で読む…
5chアニ速嘘だろ小糸…5chアニ速2期は望めないから今を全力で楽しめ5chアニ速エルダ様と小糸の別れの前に視聴者が…5chアニ速あんまり早く終わらないでくれよな5chアニ速特にストーリーがない作品みたいだし5chアニ速最終回は特に理由なく海か温泉にでも行く回にしてください5chアニ速見たいものがわかり易すぎる…5chアニ速あと4話頑張ればいいんだな小糸…5chアニ速エルダ!(バシィ)5chアニ速このエルフが外に出るとでも?5chアニ速ら…ラジオは…?5chアニ速せめてラジオは長耳様が死ぬまで続けてくれますよね…?5chアニ速原作消化ペース考えると2期やるにしてももうちょいストックないと厳し…
漫画『ハクメイとミコチ』に出てくる木苺とバジルのジャムを再現したいという連れの発案で、昼食はラズベリージャムトーストに、刻んでオリーブオイルで和えたバジルを散らしてみた。バジルもラズベリーと煮詰めるのが本家流だが、これもなかなか美味しい。今の家はベランダが狭いので難しそうだが、ベランダ菜園をやるならバジルは良いだろうという話をしていた。 午後は出社、気が重かった会議をなんとかやっつけたあとはろくに集中もせず、17時すぎに早々と退社してNHKホールへ向かい、友人と落ち合う。去年9月以来のPENTAGONのコンサートだ。全員ではないにせよ、9人中8人がそろった姿を見るのは3年ぶり近い。トークパート…
漫画は寝っころがって読むとより面白くなるんですよ? 夜に布団に入ってさて漫画を読むかとなりますが、私は寝付きがいいのでほとんど読み進めずに眠ってしまう。だいたい電気つけたまま寝落ち。読もうと思っている漫画が枕元に積まれている状態だ。漫画を読むのにすら体力がいるね。 『ハクメイとミコチ』樫木祐人 一話一話をゆっくりと大事に読んでいるよ。静かなファンタジー生活にひたれる作品。とても可愛い。ミコチかわいい。 『Y十M 〜柳生忍法帖〜』せがわまさき 山田風太郎の小説のコミック化シリーズ。エッチだ。せがわまさき氏が描く女性がとてもエッチだ。好き。結婚してくれ。 『魁!!男塾』宮下あきら 古き良き(?)ジ…
5chアニ速 日常定期 5chアニ速 のんのんびより定期 5chアニ速 ごちうさ 5chアニ速 男子高校生の日常 5chアニ速 ゆるゆり 5chアニ速 まちカドまぞく 5chアニ速 となりの吸血鬼さん 最強のバランスや 5chアニ速 あたしんち 5chアニ速 マイナーでも構わへんで 5chアニ速 スケッチブック 5chアニ速 スロウスタート 5chアニ速 ゆるキャン一期 5chアニ速 アホガール 5chアニ速 パトレイバーは日常系に入る? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});5chアニ速 わたモテ 5chアニ速 ワイの男子高校生の…
・ 昨夜の就寝は25:05、中途覚醒は7:30、起床は8:44。 ・やはりシャワーから出た後にiPadを触ってしまうといじりすぎてしまう。 ・シャワーから出たあとはもう寝るだけにしたほうがよい。 ・ハクメイとミコチ第11巻の感想をブクログに書いた。以下はブクログに書かなかった所感。 ・ミコチがコンジュの衣装を仕立てるのに四苦八苦するシーンのコンジュのセリフが胸を打った。 ・「好きだからこそですわ 辛いのは 好きだから 足りなく感じて なんとかしたくなって それで苦しいんですわよ」 ・拙文を弄するのは、苦しくて、自分の未熟さを突きつけられて、いつだって放り出して断筆したくなる。 ・書くのが好きだ…