小5で電話級、中3で電信級、中学の時はサイクル21で10Wでも多くのオーバーシーズとQSOできました。バイクは、高3で原付、大学1年18歳で中型に乗っていました。大学卒業までCBX400Fに乗ってその後は4輪。無線の方は高校大学と部活の学生生活で遠ざかっていたものの、局免は切らさずきました。。大学3年21歳で2アマも一発合格で取得し、いつかは1アマとは思っていたのですが、移動50Wは変わらないのでそのままになっていました。55歳になった時、昔こんな話をしたのを思い出しました。「こうちゃん(末っ子)がはたちになってバイクでも乗るようになったら、お父さんとツーリング行こう」本人は覚えていないと言う…