東京ディズニーリゾートのパークで、特に人気があるアトラクションで利用できる予約システム。 各種パスポート1枚につき、時間が指定されたファストパス・チケットが1枚発行される。 指定した時間にアトラクションに向かえば、列にほとんど並ばずに入ることができる。 なお、一度発行すると一定時間経過するまで、別のファストパスは発行されない。
ブログを始めてこれが100記事目になります。 お読みくださった方々,いつもありがとうございます。 減量,体重維持について書き始めたブログですが,人生楽しく過ごしたいという思いから,くらし全般のことを書いてきました。 100記事目は一つの節目。ここ数年で経験した,とてもすてきなできごとを今日は書きたいと思います。 2017年12月23日。クリスマス色いっぱいのディズニーランドに夫と二人で行きました。夫はディズニーランドもシーもよく知らないけど,私一人でインして何かあったら心配だから付いてきてくれたのです。その日はランドを目一杯楽しみ,夜の閉園の10時に退園する予定でした。私にとってはランドは「楽…
ウォルト・ディズニー・ワールドでの滞在をより便利にしてくれるサービス「ディズニー・ジー ニー」のサービスが今年2021年10月19日からの導入が発表されました。ディズニー・ジーニーは、ウォルト・ディズニー・ワールドの公式アプリ「マイ・ディズニー・エクスペリエンス」より利用でき、パーク内でのプラン立てを手助けしてくれる基本は無料のサービスです。ディズニー・ジーニー・サービスの一環として有料版ファストパス「ディズニー・ジーニー・プラス」をオプションとして追加も可能です。 アトラクション、キャラクター、食事の好みなどを予め入力することで、その日のプランがスムーズに進むようにマップ上で導線を案内。昼寝…
今年2021年秋より、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートとカリフォルニア ディズニーランド・リゾートで、パークでの一日を最高のものにしてくれる便利なサービス「ディズニー・ジーニー」が導入されます。ディズニー・ジーニーは最新テクノロジーを用いたツールで、待ち時間を減らす手伝いをしてくれたり、「次に何する?」といった場面にオススメをしてくれたり、よりパークでの計画が立てやすくなります。 ディズニー・ジーニーは、マイ・ディズニー・エクスペリエンス(WDW)やディズニーランドそれぞれのアプリから利用できます。アトラクション、食事やエンターテインメントなどの大枠に限らず、ディズニー・プリンセス、ヴ…
◆質問◆ ディズニーシーに久しぶりに行きます。システムが色々変わっていて、調べた確認になるのですが… ソアリンとトイストーリーマニアについてですが今はファストパスは発行せず、スタンバイパスのみ1日1回と記載があるということは、ソアリンとトイストーリーマニアには各1回しか乗ることが出来ないということでしょうか? ◆ベストアンサー◆ 現状、トイストーリーマニアは、開園後と閉園前の2時間はスタンバイが可能です。ですから、トイストーリーマニアは3回乗ることが事実上可能です。ソアリンは、スタンバイパスの1回のみです。 ◆その他回答◆ ソアリンはスタンバイパスのみですから、パスが取れても1回だけですし、パ…
この前昨年の優待チケットを使用したばかりですが、 今年のチケットが届きました。 ミッキーとミニーちゃんが夏を楽しんでます。 どのタイミングで遊びに行こうかな~。 ディズニーリゾートは入場者数をコロナ前よりも下げて、 滞在時の満足度を上げていく取り組みを目指すようです。 今くらいの待ち時間であれば、 平日はファストパスなしでもOKなんですけど、今後上限人数はどう変化していくんでしょう。 ★↓押していただけると嬉しいです。★
先日TDLに行ってきました。清澄白河で一泊して、新宿と赤羽もふらふらと。初めて美女と野獣のエリアに足を踏み入れ、アトラクションの為にお城へ。並んでる途中で『急遽メンテナンスのため中止、ファストパスを配ります』との案内が。貰えるのを待つためにそのまま列に並んでいたら、30分くらいして再開のお知らせが流れ、そのままスムーズにアトラクションに乗れました。すごい幸運だったと思います。 広間でプロローグを見た後、10人乗りの大きなティーカップに乗り、移動しながら物語の続きを眺めていくアトラクションでした。プーさんのハニーハントみたいな感じです。映画の世界に入り込んだようで、装飾、人形の作り込み、プロジェ…
久々に旅行に行きました。 友人のノリちゃんが、「進撃の巨人」の限定グッズを買いに行きたいから 一緒にUSJに行かないかと誘ってくれたのがきっかけでした。 私、シンガポールのユニバーサルスタジオには行ったことがあるのですが、 日本のはなかなか行く機会がなく、このままずっと行かないんだろうなと思っていました。 でも、一回くらいは行ってみたいな~と思っていたところに、ちょうどよいお誘い! そんなわけで、初めてのUSJ★ 事前にいろいろ調べれば調べるほど・・・「なんか難しい」 そう思ったことある方いません? エクスプレスパスとか、有料の整理券と無料の整理券とか。 長時間の待機はお金で解決できるみたいだ…
ディズニーの表現も変化した【たまプラビジネス余談放談】20220624 実に5〜6年ぶりにディズニーランドにいった。娘たちも大きくなり彼女らも一緒にいくのは友人や彼とになり、自分の体力的にも時間的にも行かなくなったから、そしてここ2年はコロナ禍、毎年送られてくる株主優待パスポートも眠っていた。が、孫も2.5歳、ここらで家族揃って行こうかとなった。心なし人出も少ない快適ディズニー。入場直後のキャラクターグリーティングも画期的なファストパスも運営停止となっていて随分様変わりしていた。なにせ5年ぶり。 そんな中、好きなアトラクションの一つジャングルクルーズが随分変わっていた。 船長さんのジョークは大…
一年ぶり位にディズニーランドに来た。 雨予報だったが、なんとか持ちこたえてくれた。 今はファストパスもスタンディングパスも存在せず、並び順で乗り物に乗れる。 この日はほかの日よりも人が少なかったのでたくさん乗り物に乗れた。 美女と野獣の新アトラクションになんと20分たらずで乗れてしまったのには驚いた。 色々楽しかったし、本当にいい休日になった。
今週はお仕事が忙しくてブログの更新ができていませんでした。19日の日曜日は家族でディズニーランドに行ってきました。コロナの影響もありここ数年行っていなかったので久し振りでした。1日の入場者数を制限している為か、アトラクションもそんなに待つ必要もなく10くらい体験することもできました。一番待ったアトラクションが美女と野獣で30分程度。以前であれば、人気のアトラクションは2時間待ちもありましたので、それに比べるとかなり待ち時間のストレスは減ったように思います。このくらいの待ち時間であればファストパスはいらないなと思いました。 子供達は、ホップコーンを買って欲しいとかカチューシャを買って欲しいとかお…
どうもブルームレスきゅうりです🥒 ------------------------------------------------------------ 空気階段の踊り場(6/13)聴いた。 ゴミをゴミ箱に捨てないかたまり。ミニーちゃんが「妖怪でたよ〜」と言うとやっと片付けると。子供じゃん。子供のさとし方というか動かし方じゃん。30超えて。おいおい。 コラボコーナー、800通来てるらしい。現金なやつらである。まあでもなんか一通踊り場にメール出せって言われたら、選ぶよな。飲み物もらえるかもだし。 ギンダチボンバー、タイトルコール短めで良い。今までの長さだとちょっと怖かったので。なんか。 悪口の…
今日はVeats。テンテンとアンビス出るけど、テンテンは全然間に合わない(T_T) 今日のもぐもぐはたまご。 赤羽の乗り換えでいつもは22分の新宿行なんだけど、17分の新木場行が遅れててちょうどいいタイミングで乗れた!新宿で乗り換えの手間が省けた! 暇つぶしにGiftoleやってりなちゃん・みおちゃん・ゆあちゃんゲト! からの19時50分Veats SHIBUYA。 ドリンクはレッドブル飲むと寝れなくなっちゃうからコーラで。 SAY-LAさん2曲半聴けた!オレンジ振ってる人多かったなー。 からのスルスル前に行って2o Love to Sweet Bulletさんの時に定位置入れた! トゥラブさ…
気持ちが限界に近づいてきたので、癒しだったり支えになっているツイートを保管してたまに眺められるようにします。 真山りか / ストロー撮影 柏木ひなたたまに映像に映り込む人 桜木心菜#エビ中放送部 pic.twitter.com/3CB96PVUkV— 私立恵比寿中学 放送部 (@ebichu_housoubu) 2022年6月15日 酒井健太(アルコ&ピース)『チャンサカの気まぐれパンチライン』第36回:パパになりました https://t.co/YEYNObrrxh #コラム #連載 #お笑い #アルコアンドピース #アルピー #アルピーann #酒井健太 #チョコナナ #アルピーdcg— …
前日早めに(⁉)パークに別れを告げた雀一行🐥 この日はお台場宿泊で 翌日のミッションに備えます🏨
ご閲覧ありがとうございます。ponyokichyです♪ ここ数年、我が家で旅行ブームが突如始まり(Gotoトラベルきっかけで、キャンペーンが終了後も我が家のブームだけ続きました・・)、現4歳の我が子連れで、全国のテーマパークやリゾート地を巡ってきました♪ その中で、ジャンルに絞って比較できれば、より子連れ旅行の参考になるかと思い、整理したいと思います。 まずは、第一弾! 日本を代表するテーマパーク、【ディズニーリゾートとユニバ(USJ)では、子連れにとってどちらがおすすめか?】について、アトラクションやキャラクターグリーティングなどそれぞれの視点で、僕の独断と偏見に基づきジャッジしたいと思いま…
約10年間、ずっと欲しかったものがあった。 先日ついにそれを手に入れた。 これである。 トイ・ストーリーのハムのかぶりもの。高校卒業時に友人達と制服で行ったディズニーランドで見つけて以来、ずっと欲しかった。お値段2,900円。高校生では、2,900円はなかなか勇気の必要な金額だった。大学に上がってバイトを始めてもそれは同じで、大学院では夢の国自体に縁遠い生活をしていた。そもそも年々上がっていく入場料を払うことで大体満身創痍で、その上お土産でほぼNPはゼロになるため、園内の装飾品にお金はかけられない。 そんなこんなで気づいたら10年ほど経っていた。ハムの被り物の存在も、私の中から薄れつつあった。…
久しぶりの更新です。 国内旅行にはちょくちょく出かけていましたが、2022年になってからは国内も全く旅行しておらず、海外はもう2019年11月のアメリカが最後、というまま。そんな世の中も少しずつ動き出し、私の周りでは海外赴任や移住、海外旅行を再開する人たちもちらほら増えてきました。 私も、行きたい気持ちがうずうずしていたので、ついに今年夏にアメリカ行きを決行することに!とはいえ、まだ変化の激しい世の中なので、、万が一旅行がキャンセルになったら、この記事も非公開にするかもしれません(笑) まずは今年夏の旅程を簡単にご紹介して、予告編としたいと思います。 この夏のアメリカ旅の予定(13日間) 1.…
読みに来ていただきありがとうございます。 意識高い系食レポブロガーのクッキング父ちゃんです。 今日は結婚26周年のアニバーサリー的なランチを楽しむために七里ヶ浜へレッツゴー!! テンションの上がる相棒とテンションダダ下がりの娘… 今日の江ノ島は最高だね。 天気も良いし風もいい感じ。 波待ちのサーファー達が気持ち良さそうだな。 という事で本日は七里ヶ浜の人気店bills七里ヶ浜ご予約4名様でご来店でーす。 行列ができている階段をファストパス状態で一気に駆け上がる。 予約ってやっぱり大切だよなって改めて思う次第でございます。 もちろんテラス席でオーシャンビューな湘南の風をヒシヒシと感じちゃうわけで…
今日の動き 中野⇒秋葉原 [live] タートルリリー3rd Aniversary live『Fun Time』@なかのZERO小ホール 待ちに待ったかめリリの3周年ライブ。VIP抽選も10となんとか内側にはいれてよかった。ってことでとりあえずおみくじガチャを 超超超絶大吉:ボーリング 超超超大吉×3:ストラップ(めぐ)、お手紙(きよりん、あり) 超超大吉×8:ブロマイド×3、ランチェキ×4、3ショット 超大吉×7:3秒×2、フリー特典券×2、ファストパス×2、10秒動画 2万つかって、なんとかボーリング引けて良かった。 ま、悪くないか。 で、ライブ。いやぁ、楽しかった撮影が5曲⇒3曲に減った…