暖房器具の一種で、ファンによって温風を送り出すものの総称。
石油を燃焼させた熱をファンで送り出す「石油ファンヒーター」のほかに、電気で熱せられたセラミックヒーターの熱をファンで送り出す「セラミックファンヒーター」や、ガスの燃焼熱をファンで送り出す「ガスファンヒーター」などがある。
また、石油ファンヒーターやガスファンヒーターでは、「FF式」といわれる、燃焼によって生じる二酸化炭素などを給排気口から屋外に排出する方式のものもあり、灯油の匂いや二酸化炭素を気にしなくてもいいタイプのものもある。
FF式でないものについては、灯油の燃焼する匂いが部屋に充満しないように、脱臭フィルターを備えているものもある。(この場合は、定期的な換気をしないと室内の二酸化炭素濃度が高くなるので注意)
さらに、最近の機種では、マイナスイオン発生機能や、空気清浄機能などを備えたものもある。