4月27日から始めた「ミニトマト」と「ナス」のベランダ栽培(過去のブログ:「ミニトマト」と「ナス」のベランダ栽培に初挑戦(その1))。 これまでやってることは、 土の表面が乾いたら、たっぷり水をやる(ミニトマト、ナス共通)。 支柱を立てて、茎を保定する(ミニトマト2か所、ナス1か所)。 葉の付け根から出る脇芽を摘む(ミニトマト)。 ミニトマトは主枝(茎)が日に日に伸びて、5月7日には花が3つ、5月16日には花が5つ咲きました。第二花房にも小さなつぼみがいくつか付き始め、立派に成長しています。 ナスはあまり成長が感じられませんが、購入時の写真を比較すると葉の数が増えてますね。 順調に育てば、どち…