以前、yahooフリマ(旧ペイペイフリマ)における出品禁止物の切手の取り扱いのチグハグさを嘆いた記事を書いていた。 真面目?にルールを守って、親が大量に残した切手は買取屋に出してしまっていたが、最近になってガイドラインが改訂されていたことが分かったので備忘録としたい。 最速改定の発表記事 その中から切手部分を抜き出したのがこちらとなる。 【改定前】 【改定後】 従来全面的に禁止されていた切手に「記念切手や外国切手等、コレクションとしての経済的価値が認められる切手類を除く」の文言が入った。もともとフリマやオークションに出品されるとしたら、記念切手類が殆どなのでこれは全面解禁に近いといえる。 もう…