青が好き ずっと、自分が一番好きな色は「緑」だと思っていたのだけれど、どちらかと言えば「青」だったということに、今さらながら気がつきました。 だから何? それがどうした? と呆れられそうですが、お暇な方はお付き合いくださいませ。<m(__)m> 子どもの頃一番好きな色は「レモン色」でした。 薄いピンク(桜色)も好きだったけれど、なんとなく「(女の子らしい)ピンクが好き」とは言えず、聞かれればいつも「レモン色」と答えていました。 七五三、7歳の時選んだ着物も「レモン色」。絹の光沢も加わったそのレモン色は、特に綺麗な発色だったことを覚えています。 中学生の時はちょっと大人びて「藤色」と答えていたよ…