「HIGH OUTPUT MANAGEMENT(ハイアウトプット マネジメント)」 アンドリュー・S・グローブ, ベン・ホロウィッツ <所感> マネージャーの仕事を一言で語ることは難しいが、本書の定義はシンプルである。 1.マネージャーのアウトプットは自分の組織のアウトプット。 2.マネージャーの生産性はその組織のアプトプットを多くすること。 マネージャーが着目すべきは自分が影響を持つ組織の成果。これに尽きるという。 その手段としてMTGが重要と説く点は、「25%の時間をMTGに使う組織はダメ」といったドラッカーとは対照的。 本書はMTGには2つの目的と内容「プロセス中心(→情報共有)」と「使…