明石海峡大橋の開通と、それに伴う海岸整備事業により誕生した、神戸市垂水区、垂水駅南の海岸一帯のスペース。三井不動産が手がけるアウトレットモール「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」、および神戸市漁業協同組合が運営する「さかなの学校(神戸市立水産体験学習館)」により成り立っている。
垂水駅から歩いていける距離ではあるが、土日祝日には駅から無料シャトルバスが運行するほか、かなり広い有料駐車場も備えている。
暑いですね💦 こちらは警戒アラート発令中です それでも 学校送り出して ウォーキング🚶🚶 6月最後ですね しっかり歩いて締めくくらないと・・ 今日は気分良くて朝からマリンピアの方に~~♬ 1時間弱で マリンピア内のスタバにたどり着きました💦 『アールグレイブーケ&ティフラペチーノ』初めてでしたが 注文できました 注文も長くて難しいです 😓 店員さんがごっちゃんの顔を見て 歩いてこられたの?? と (前にも聞かれました) 1時間位 散歩コースなので・・えぇぇぇ・・・ お水飲んで~~~~氷いっぱい入れるから・・と優しく お水も一緒に大きなグラスで頂きました(*´∀`*) ゆっくりしてください とも…
こちらはいいお天気が続いています 毎日しっかりウォーキング~~♬ しかし暑いです~~汗~~汗 😓 孫を見送ったらチャッチャッと片づけて(*´∀`*) サッサっと歩いて帰って来ます 行く時は陰もあるのですが 帰りは頭の上にお日様が ・・💧💧 今日は橋が見たくなり マリンピア神戸の方へ~~♬ 綺麗です~~♬ 『LAGOON BBQ CLUB』 部屋の中かなり広い~~♬ ステキな景色を見ながら美味しいお肉を・・・ BBQ長い事行ってないなぁ~~ 行きたいなぁ~~😊😊 『神戸フィッシャリーナ』 素敵なヨットが沢山並んでいます 2階にはテーブルと椅子 海の真ん中で・・いいなぁ~~😊😊 そんなヨットも並ん…
無性に美味しいピッツアが食べたくなったので、リニューアルした「マリンピア神戸」の中に出来た「La figlia del presidente paradiso sul mare」という南イタリア料理店に行って来ました。薪を使った高火力の石窯で焼き上げられたピッツアはやはり一味違いますよね。 店名となっている ” La figlia del presidente paradiso sul mare ” は、「大統領にピッツアを作った職人の娘」という意味で、文字通りイタリアの元大統領をも魅了したというエルネスト・カッチャリ氏の娘、マリア・カッチャリ氏が創業したお店のフランチャイズなのだそう。ナポリ…
前回、娘と行って以来の2回目の参戦です。 1日のときも駐車場の混み具合を見ていて、あれ?意外に混んでいないのかな?と思っていましたが、2日目は結構混雑したのではないでしょうか? ただ、我が家は買い物が早いですので、9時半(正月は開始が早かった)に入って11時には出ていきました。 しかし9時前の時点で結構駐車場が詰まってきている状態でした。 急いで出発しました。私は福田川から行くほうが駐車場に入りやすいので好きなのですが、今回恐ろしい車がたくさんいました。 福田川の信号のとこでは3車線の真ん中にいないといけないのですが、左の左折専用レーンにいる人が、割り込んでくるんです。 しかも車体1台分も空い…
こちらは垂水のアウトレット側からとった、駐車場の西端にあるToothToothのカフェと明石大橋。 異国情緒あふれる感じですね。 13日の金曜日に、9時45分ごろに到着いたしました。 国道の西側からきましたので、こちらの西側の駐車場に止めました。 9時45分でしたので、入り口すぐ近くにはとめることが出来ましたが、11時いはいっぱいになっていました。 ToothToothのカフェに行きたい人とかはどうするんだろうと思いましたが。。。 その日は、伯母、母、姉、娘、私という女子5人で行きました。 買い物に2時間と、ご飯どころで1時間弱ぐらいでしょうか? 【変わって良くなったこと】 ・1か所でかつ室内…
この近辺で2つ目の「BE KOBE」モニュメント。 この背後にはアウトレットモールのマリンピア神戸。また日中は賑やかになりそうです(フクザツな心境)。 iphone 16 pro マリンピア神戸は明日(2024/11/26)オープンなので、こうやってゆっくりと眺められるのもこれで最後かなとか思ったり。。。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023年の 1月に閉園となった「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」が一旦更地に戻してからの全面的な建て替え工事を終え、11月26日にグランドオープンを迎えます。兵庫県内初のアウトレットモールとして 1999年に開業した「旧 マリンピア神戸」は、週末などによく賑わっていたと思いますが、建物がいくつかに分かれていたため回遊がし辛く、全体的に老朽化が結構進んでいたので建て替えの時期としては良かったんじゃないでしょうか。 それにしてもこの規模の建て替え工事が閉園から 2年も経たずに完了したことには驚きました。グランドオープンに先駆けて、11月22日~25日の間に ” プレオープン ” という形…
ココだけ切り取って見ると、「ここってどこ?」つて感じになります。 iphone 14 pro 本当に、ここどこって思いました。冬場はほとんど見ないので夏限定ですけど。 なんて考えながらランニングから帰りました。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
ちょっと寄り道してまったりと。 社畜の年度末はそれなりに大変です。 SONY Cyber-Shot RX1RII ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
気ぜわしいのに、座ってぼーっとしていたい、という妄想が頭をよぎって余計に気ぜわしくなります。 あー、座りたい。 SONY Cyber-Shot RX1RII 気ぜわしさと、天気のせいにして2週間もさぼって走って撃沈してしまいました、という記録です。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ