単館系の映画館。娯楽性や話題性よりも監督の個性や芸術性を尊重する作品を上映することが多い。 全国ロードショーを扱う大手映画会社の劇場に対して、ある作品をその映画館単独で上映する劇場のこと。ミニシアターと呼ばれているが、劇場の大きさやキャパシティとは関係が無い。 1974年に開設された岩波ホールが日本における先駆け。 現在は首都圏に多数ある他、地方都市にも数多く存在するが、かつての「名画座」との位置づけが曖昧な劇場も多い。
先日、テレビで深谷市に唯一あるミニシアター「深谷シネマ」が紹介されていました。 全国の映画館数がピークを迎えた1960年の時点では、深谷市の映画館は豊年座、ムサシノ館、電気館の3館が存在していました。1970年代初めまでにはこの3軒の映画館がすべて閉館。映画を見るためには、隣の熊谷市や、群馬県の高崎市に行くしかなかった。 その後、深谷市には映画館が30年間もなく、2002年に映画好きの人がNPO法人によりミニシアター「深谷シネマ」を誕生させた。その後、2010年4月、300年の歴史を持つ「七ツ梅酒造」跡へ移転しました。 ここは酒蔵が大きな倉庫になっていて、映画の撮影でよく使われています。全国で…
愛知県名古屋市今池にあるミニシアター「ナゴヤキネマ・ノイ」に行ってきました。 こちらのビルの2階にあります。 元々「名古屋シネマテーク」があった場所。 シネマテークは2023年7月28日に閉館。 その後、クラウドファンディングが行われ改装工事を経て、2024年3月16日にナゴヤキネマ・ノイが開館。 クラウドファンディングでは、延べ1597人、2708万9635円もの支援がありました。 もし自分も知ってたら支援したかった。 “今池ハードコアの街“ ミニシアターの灯を絶やしてはいけないという強い想い。 看板の洗練され文化の香りがするロゴ、劇場で配布されるチラシのデザインは名古屋芸術大学の先生と学生…
沖縄からこんにちは〜 今回は映画館で観たオススメ映画をご紹介いたします。 「ぐるりのこと」や「恋人たち」の作品を撮った橋口亮輔監督の新作です。 ストーリーは簡単で母親孝行のために三姉妹が温泉旅行にやってきて騒動となる。 これだけになります(笑) このシンプルなストーリーが4人の役者によってとてつもなく面白くなります。 長女の江口のり子(敬称略)の怪演とも呼んでいい演技が中心となって、 姉妹のこれまでの関係性が徐々に明らかになっていきます。 この映画には母親は出てきません。それでも三姉妹の話で段々と母親像が見えてくるのも面白いです。 この三姉妹の話は大体2対1で進んでいき、その組み合わせによって…
私には、ひとつの1~2泊用スーツケースがある。 2012年購入なので、すでに12年は経っている。ただし、ほとんど使っていない。いや、いなかった。その年の旅行のためにおそらく購入したあと、2016年までの4年間は何度か国内旅行には行っている。だが2017年に2度目の休職をしてから、ほぼほぼ使っていなかった、というか使えなかった。去年、引っぱり出すまで6年間眠っていたことになる。 11年経っても経年劣化することなく使えることにまず感動する。 シフレという旅行鞄の会社の製品。もちろん、今はもう販売停止されたモデル。 www.siffler-store.com 復職してからも、体調が思わしくないので国…
映画「宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました」を観た。 映画館で見るつもりは無かったのだが、夕方にちょうど時間ができたので、つい出来心で鑑賞した。 普段なら絶対に観ないタイプの作品ではある。でも、きちんと楽しめた。いわゆる「料金分は楽しめた」というやつだ。 www.youtube.com あらすじは以下に引用する。静岡のミニシアター「静岡シネ・ギャラリー」のポスト*1だ。 韓国軍の兵士が1等58億ウォンの当選くじを軍事境界線の向こう側に落として、北朝鮮の兵士に拾われちゃう映画を上映します。取り返したいけど境界線は越えられない。相手は相手で換金できない。奪い返すか手を組むか、どっちにした…
静岡のミニシアターで、映画『ノセボ』を鑑賞。 www.youtube.com 映画館の紹介文を以下に引用する。 ファッションデザイナーのクリスティーン(エヴァ・グリーン)は、夫フェリックス(マーク・ストロング)と幼い娘ボブス(ビリー・ガズドン)と共に幸せに暮らしていた。ある日、彼女は仕事中に奇妙な幻影に襲われる。その8か月後、原因不明の体調不良に悩まされるクリスティーンのもとを、ダイアナと名乗るフィリピン人の乳母(チャイ・フォナシエ)が突如訪ねて来る。雇った覚えのない乳母を不審に思うクリスティーンだったが、ダイアナの施す奇妙な民間療法により不調が治ったことで、彼女の治療に依存し始める。 予告編…
地元、横浜ネタです。 私が住んでいる区では、江戸時代末期、開港してから、神奈川宿(東海道53次の3番目の宿場)にあった寺が、いくつも、各国の領事館などとして使われた。その中で、ほんの2例だけ。 ↓の慶運寺は、浦島太郎伝説がある寺なんだけど、 フランス領事館として使われた。 それから、↓の成仏寺は、 アメリカ人宣教師たちの宿舎として使われ、あの「ヘボン式ローマ字」で知られるヘボン氏(「ヘボン」を現代ふうに発音するなら「ヘップバーン」氏)もここに住んでいた。 ヘボン氏は医師で、あの生麦事件(1862)が起こった際には、負傷者の治療に当たったそうだ。 あ~、歴史を感じる。 もちろん、建造物は当時の物…
昨年の旦過市場火災によって全焼したミニシアター「小倉昭和館」が、もう復活したという噂を聞いたので見に行ってみました。 ネオンが輝いています。 ↑火災の前の昭和館外観。2つあったスクリーンが1つだけになったことに伴いネオン看板も「昭和館①②」から「小倉昭和館」へ変わっていました。 燃えずに残っていた「昭和館①②」のネオン看板は、建物の中に飾ってありました。 内装が明るく綺麗になって以前と雰囲気は変わったけれど、このネオン看板があることによって懐かしさを感じられます。 座席の座り心地も良好。長時間の鑑賞でも腰やお尻に優しそうなシートになっていました。 この日は『ディス・マジック・モーメント』という…
数々の賞にノミネートされたベトナム出身のトラン・アン・ユン監督の長編デビュー映画『青いパパイヤの香り』の解説・考察をしていく。
ミニシアター シネマ・ジャック&ベティにて再上映中の『ゴーストワールド(2001)』見てきた! これぞ、拗らせキッズのマスターピース。 レビューがてら、勝手にキャラクターをMBTI診断していくよ。 !!ネタバレ含みます(知ってしまっても、映画を楽しむのに支障ない程度だと思うけど自己責任で)!! イーニド: INTP 社会不適合者、型破り、理屈っぽい、独自の世界観、人を好きになると一途、共通の趣味を楽しみたい、知的好奇心強め 新聞の人探し欄にあった番号にイタ電しちゃう クラスメートやお店にいる変人を小馬鹿にする 何に関しても皮肉っぽい(黒人差別のアートを美術の授業で提出しちゃうところとか、アルバ…
未明起床。 『精霊幻想記2』の OP曲(大西亜玖璃の「アウフタクト」)が頭の中をぐるぐる回っている。特に優れた曲とも、好きな曲とも思わないが、前からなぜか頭に残るそれだった。 薄雲広がる。 ふとんに潜って平野義昌『海の本屋のはなし』を読み始める。眠くなってきてそのままうとうとする。 夢。日中、どこかのアパートの誰のとも知らぬ一室のベッドの布団の中でスマホを弄(いじ)っているうち、寝落ちしてしまう。ベッドの脇では誰か知らない二人が、テレビを観ている。自分は何でこんなところで眠っているのだろうとかぼんやり思っていながら、ハッと目が覚める。あれ、スマホがない、布団に紛れてしまったかと探すが、ない。 …
dosureba.com 統合失調症の娘をめぐる家族の記録映画「どうすればよかったか?」を見てきた。ミニシアターでの上映だが大盛況で満席のため、補助席での視聴となった。 日頃刑事裁判を傍聴する私は、被告が統合失調症を患っているケースもあるため、この病気については関心が高いのは当然として、世間も高い関心があることに驚いた。 この映画は、統合失調症の姉と、病気を認めず閉じ込めた医療研究者である両親を20年以上に渡り撮り続けたドキュメンタリー映画。 統合失調症を患った女性の弟である監督も、この映画で答えを出していないし求めてもいない。 あえてどうすればよかったのかの答えを一つあげてみるのであれば、問…
✨🎅🎄Merry Christmas🎄🎅✨ 先生たちが奏でるハンドベルの音色から°˖✧°˖✧°˖✧✧˖°✧˖°✧˖° 楽しいクリスマス会がスタートしました🎵 クリスマスソングを歌ったり 手拍子をしたり🎵 みんなの歌声とベルの音色が重なって✨ 嬉しいやさしい時間が流れました✨✨ ミニシアター🎵あわてんぼうのサンタクロースも 楽しみました🎵 みんなのところにもサンタさんきてくれるよねと ドキドキワクワク楽しみにしていると🎵 サンタさんが来てくれましたー🎵🎵 やったー😊 サンタさん大きいね! やっぱり赤い服着てるんだね! サンタさんと一緒に写真を撮ったり🎅 タッチをしたり🎵 プレゼントをもらったりし…
↑だのに街中に装飾している感じがあまりなく、寂しい……みたいな話を職場の爺さんと道すがら、しましたねぇ…社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー まだコロナの自粛ムードが続き中なのか?? クリスマスツリーとか設置しろよ!! とか思いますよねぇ…?(!) 後、ユーミンをかけるとか…恋人はサンタクロース! 僕が19歳とか、20歳の頃、街中を歩けばバンプオブキッチンというバンドの変態観測、じゃないや、天体観測という曲がよくかかっていたような記憶があるんですけれども、あれはまだ、街中のCDショップがね、元気な時代だったからゆえ、成せる業なのかなぁ…? とか思わないでもないですねぇ…社畜死ね!! ヽ(・ω・…
論壇で売れるには、以下に挙げる「善い」ものを顕彰し「悪い」ものを叩けばよいことに気付いた。ジャンルごとに挙げていく。 ジェンダー 意外といまの論壇でいちばん重視されるのはジェンダーの話題である。 善い 女 レズビアン ゲイ トランスジェンダー クィア 悪い 男、特に中高年の男 ホモソーシャル ミソジニー これらの「善い」「悪い」を意識するのは論壇では必須である。 人種 ジェンダーと並んで重要なのが人種の「善い」「悪い」 善い 黒人 イスラム圏 移民 台湾人、韓国人 悪い 白人 日本人 芸術 芸術はそんなに重要じゃなくなってきているけどいちおう伝統的なテーマなので。 善い 古典文学 大江健三郎 …
『どうすればよかったか?』を観に東中野ポレポレへ。本作品の監督の藤野知明が、統合失調症を発症した姉と両親を20年にわたって記録。凄い。20年越しのドキュメンタリーの持つド直球の説得力。両親は研修者で、姉は医学部に進学している中、監督がそういう道に進まなかった家庭事情が赤裸々に示させれる。と同時に、事実を記録し、「どうすればよかったか?」と静かに問いかける姿勢には、科学的な態度と通じる点がある。この映画は、いわゆる作品論的な意味での「批評」は全く馴染まない。商業主義の枠組みに乗っかったものではなく、いわゆる映画評論家の大半も取り上げないような作品。口コミでミニシアターで連日満席なのも頷ける。
U-NEXTを契約していろいろ観た。その感想。 その着せ替え人形は恋をする 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) 作者:福田晋一 スクウェア・エニックス Amazon 雛人形の頭師を目指す高校生の五条君とコスプレ大好きな同級生の北川さんの恋愛を描く。少しづつ、陰キャの五条君に陽キャの北川さんが惹かれていく。 同じクラスでそれまで交流のなかった二人が、ある日の放課後に被服室で偶然出会い、北川さんはそこで脱いで自作したコスを着る。現実じゃありえねーと思ったが、まぁアニメだもんなー。結局ハマって全話一気見した。北川さんはギャルだから、ギャル語を普通に使ってて、当たりまえっちゃ当たりまえなんだ…
先日読んだ作者の『シネマと書店とスタジアム』は、映画と本とスポーツにまつわるコラムということで、複数のジャンルを対象としたせいか些か中途半端の感がなきにしもあらずでした。 捲土重来、だったのかは分からないけれど、今回は重複を恐れずに全部映画でまとめました!しかも2分冊!ということでその前半にあたる巻です。 結論をいうと、やはりこちらが正解。映画という同じ評論対象を突き詰めていく感じがグルーヴを生じさせていて、それは(この本と1/3を共有する)『シネマと~』には感じられなかったものだから、もっぱら読者側に起因することなのだと思います。ひとまとまりにする意義というものはあるものだなと思いました。 …
「みちくさ」のこの部分うざい つまんないと思ってんなら自分の心で句点を打ちなよ、ハテナつけて他人をうまいこと諭そうとするな!😡 いつも趣味なにって聞かれたとき、ちょうど良いやつ浮かばないからこれからは「独立(インディペンデントな)本屋さん巡り」って言いますと決めた。決めたことを忘れないようにメモしておく、ほんとうの趣味なら思いつかないなんてこと無いはずなのにね。うそなのかもね、けどすきだから、まーいいの。カフェ巡りよりは本当のこと言ってると思う、わたしはカフェってなにが楽しいのかあまり分からないから。 趣味は独立本屋さん巡り 好きな映画はスウィングガールズ 嫌いなものは海鮮、パクチー、セロリ …
ロボット・ドリームズを観たので感想。ネタバレありです。 あらすじ:一人で暮らし孤独に倦んでいる主人公のドッグは、テレビCMで見た友達ロボットを購入する。ロボとの楽しい日々に孤独を癒されるドッグだったが、とある出来事をきっかけにロボと離れ離れになってしまう。喪失感の中でロボとの再会を待つドッグと、ドッグとの再会を夢見るロボ、そして再会の時が来るのだが……というお話。 大絶賛の嵐でミニシアターがパンパンになっている中で言いにくいのですが、大嫌いな映画でした。 以上、ネタバレあり。
担当医師へ 拡大している喉の腫れを見る限り 現在の治療がベストなのかは 疑問があります 現在の治療で癌の発育は これでも抑制されている と考えるべきですか ただ、重篤な副作用はないし 他にもっと可能性が高い治療方法がなければ 現在の治療を継続しても良いと考えます 来週の検査結果次第で検討する と言う事で今回は治療継続 治療受付から開始まで2時間待ち スタバがあって良かった さらにミニシアター希望
アニメ 俺だけレベルアップな件 DVD ブルーレイ Blu-ray BOX 全巻 完全版 [Blu-ray] 11月29日から12月1日までのミニシアターランキング(公開30館以下スタートの作品が対象)が興行通信社から発表された。今週は韓国の小説、漫画が原作の世界的ヒットアニメの劇場版『俺だけレベルアップな件 -ReAwakening-』(公開中)が初登場で1位に踊りだし、人気メディアミックスプロジェクトの公式スピンオフ作品『劇場総集編 幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』(公開中)も初登場で2位にランクイン。 『俺だけレベルアップな件 DVD』3週連続でトップをキ…
今年もなんだかんだで色々映画を見ましたね。 その中で印象に残ったものを羅列していきましょうかね。 ・映画館で最も爆笑したで賞 「サユリ」 なんとこの「サユリ」の監督=白石晃士さんが来年映画化されるワシも大好きなホラー小説「近畿地方のある場所について」 www.youtube.com の監督をなさるんですって! 素晴らしいわね。コレはものすごく楽しみにしておりますよ。 きっと観客をグルグルぶん回して恐怖のどん底に突き落としてくださることでしょう。 とてもとても楽しみです。 ・じんわりと心が温まったで賞 「べいびーわるきゅーれ ナイスデイズ」 これは更に、この映画の後日談としてテレビで放映された「…
LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0 真ん中あたりに光が出てしまってるのは LUX JUNIORなるフラッシュを多用したためだ。 LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0 特に12月の太陽光が強くそれでいてビルの陰とのコントラストが つきすぎて難しい。 暗い場所ではフラッシュした。 もちろん人物にはできませんがね。 LEICA M9 KONICA M-HEXANON DUAL LENS 21-35㎜ F3.4-4.0 このデュアルレンズでのスナップは楽しい。 遠くなら…
1989年に劇場公開されミニシアターブームの火付け役となった「バグダッド・カフェ」。 この度4Kレストア版が35年ぶりに劇場公開されるとのこと、近くの映画館でも掛かるようだったので早速観に行ってきました。 自分はこの作品、高校生の頃にビデオを借りて深夜ひっそりと1人で鑑賞した記憶があります。 おじいちゃん・おばあちゃんのご夫婦が営まれていた地元の小さなレンタルビデオ店で「おすすめ作品」とシールが貼られていて目立つ位置にあったのを、たまたま借りてみた思い出。(そのビデオ屋さんは町にTSUTAYAが来てまもなく閉店) お話はぼんやりとしか憶えてないのですが、一度聞いたら忘れられない「コーリングユー…