新幹線と在来線では、その車両や地上設備の規格が異なり、そのままでは直通運転することが不可能であった。しかし、それでは不便なことが多く、特にバブル以降、新規路線を開設することが困難になったため、既存の在来線を新幹線も通れる規格に変更した路線のことを指す。 JR東日本の山形新幹線と秋田新幹線がこれにあたる。 また、ミニ新幹線に対し、これまでの新幹線をフル規格新幹線と呼ぶこともある。
こんばんは 旅するくろねこです 年一回のオヤジたちの大イベントは滞り無く終わりました心配されていた天候☔️も問題なく年寄りにやさしいお天気でした ただ、ひとつのことを除き・・・(それは、「おわりに」で触れます) さて、自称「くろねこプロジェクト」(会社のインフラ系の大幅見直し)は11月から後半戦を迎えます 各地の新幹線🚄 に乗り旅するくろねこに そんな中で利用する新幹線のトリビアに触れさせていただきます ミニ新幹線とは ミニ新幹線とは、新幹線と在来線区間を直通できる「新在直通」方式の新幹線のことです (上) 秋田新幹線 E6系 (下) 山形新幹線 E8系 この方式を採用することで、既存の在来線…
鐵坊主さんがHBCの今日ドキッ!に出演されたという動画を見て、タイムシフトで見直し。 まあHBCのYoutubeチャンネルでも動画上がってたけど。 そのあと、HTBのライブニュースでも鐵坊主さん出てたりして。 以前、鉄道系のニュース解説には、鉄道アナリストと呼ばれる専門家が出ていたが、今は鐵坊主さんのようにデータで語れる人がいなくなったのかね。 そんな、新幹線の函館乗り入れの話で、課題と呼ばれる所に、新函館北斗での連結・解結問題がある。 東京から、フル規格新幹線車両にミニ新幹線車両を連結し、新函館北斗で切り離して、フル規格車両は札幌へ、ミニ新幹線車両は函館へ、というのが想定される運用方法だ。 …
こんにちは。 先日、「鉄道150周年記念 ファイナル東日本パス」を使用し、 東北への鉄旅をしてきました。 このきっぷは、JR東日本の全線が3日間乗り放題で、 新幹線や特急列車の自由席も乗り放題の対象、 座席の指定も4回まで受けられるという内容で22,150円という破格のきっぷでした。 昨年の秋にも発売されていましたが、 今回はスケジュールが期間中に取れそうだったので買ってみました。 普段は貧乏旅行で西に行く機会が多いので、貴重な機会です。 という事で、今回の東北旅のテーマは 「東北地方を走る在来線特急に会いに行く」でいくことにしました。 1日目:山形を走る「在来線特急」に会いに行く。 動画でも…
みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 今日は天気が良くとても暖かく快適な一日でした。空も秋晴れですごく気持ちが良かったですね。小一時間ほど河川敷を散歩しましたが気持ちよかったなぁ~ 秋晴れ! さて、この度山形県とJR東日本は、山形新幹線米沢トンネル(仮称)の整備計画推進に関する覚書を締結したと発表しました。 雪中を走る山形新幹線 山形新幹線の福島~米沢間は山岳地帯を走行します。その為、雨、雪、動物との衝突などが多く発生するため改善が要望されてきました。 線路も山中を抜ける為、急こう配やカーブが多くスピードも出せない区間となっています。在…
四国新幹線の必要性? ハブ役(岡山) 愛媛 高知 香川 徳島 黒字化の可能性 結局・・・ 四国新幹線と同じく欲しいインフラ 四国新幹線の必要性? 人の移動においてバス、在来線特急だけではなく、LCCの登場により飛行機が手軽な値段で利用でき、東京-四国間のアクセスの優位性と莫大な建設費を要する新幹線は一部路線を除き不要です。(後述しますが一部路線は非常に意義のある路線になる可能性が大いにあります。)四国の活性化を謳ったとしも空港までのアクセス向上の方が重要です。便利すぎる福岡空港を擁する福岡市と良い空港を持たなかった北九州が良い例です。かつては九州支社の支店数も北九州の方が上でしたが今や見る影も…
来年2021年春から,JR東日本のすべての新幹線路線*1が,SuicaなどのICカードのタッチで利用できるようになることが発表されました. 対象となる新幹線の路線には,ミニ新幹線である山形新幹線と秋田新幹線も含まれます. 便利になりそうなのですが,ミニ新幹線区間について2つほど懸念点があります. 山形・秋田新幹線は,ほかのフル規格新幹線と比べて,少ない工事により新幹線車両を走行可能にした路線で,「ミニ新幹線」と呼ばれています. 奥羽本線・田沢湖線の普通列車が走行する線路と同じところを,新幹線車両が走行します. ミニ新幹線の特徴は駅にも現れており,同じホームに普通列車と新幹線の両方が発着する駅が…
「ざいらいせんくかんもはしれるこまち」 こまちはしんかんせんだけどざいらいせんもはしります。 ふつうのはやぶさなどよりもひとまわり小さいのでしんかんせんのホームにとまったとき、人がおちるくらいのあな(すきま)ができます。 なのでステップというだいがあります。 そのだいのおかげでのりやすくなります。 いまざいらいせんではしれるのはこまちとつばさだけです。 この二つのしんかんせんはミニしんかんせんともよびます。 おまけ E6系こまちのデザインはフェラーリ(スポーツカー)も手がけた奥山清行氏が手がけているそうです☆ ちなみにこちらのE3系つばさは山形県の鳥、オシドリのイメージだそう☆
みなさん、こんにちは。 きまぐれ分析日記です。今回は、【2024年冬版】都道府県別新幹線の駅の数ランキング をやっていきたいと思います。さっそく、Top5に移りましょう。 (2位、4位はタイです) 4位タイは、福岡県です! 山陽新幹線:小倉駅、博多駅 博多南線:博多南駅 九州新幹線:久留米駅、筑後船小屋駅、新大牟田駅 の合計6駅あります。博多南線についてはまた後日記事にするつもりです。もう1つの4位は、静岡県です! 東海道新幹線:熱海駅、三島駅、新富士駅、静岡駅、掛川駅、浜松駅 の合計6駅あります。しかしながら、「のぞみ」号はいずれの駅にも停車しません。続いて、2位🥈タイは、新潟県です! 上越…
2024年12月1日(日)に甲子園駅前広場で開催された「こうしえんまちなかフェス2024 GREEN SOUND STADIUM」に行ってきました(^^)/このイベント、昨年から始まったのですが、今年はさらにパワーアップしていて、たっぷり楽しめる内容でした! 会場に着いた瞬間、音楽が響いていて!ワクワクです(>_<)地元のバンドから、なんとアメリカから来たSassafras Bluegrass Bandの演奏まで、バラエティ豊かで飽きる暇なし。特に高校生バンドのエネルギッシュなステージには、元気をもらっちゃいました。午後にはダンスパフォーマンスもあって、会場全体が一体感に包まれてましたよ~。 …
これは。これは。「おすしセンター」です。 いつになっても新幹線というのはカッコいいじゃないですか。子供はともかく大人だって新幹線というのは他の在来線とは一線を画す存在でどこか魅力的に感じるように思います。 なんですかね、非日常というかそんな感覚にさせてくれる特別な存在なのかもしれません。 全国津々浦々走る新幹線のなかで今回選んだのは「山形新幹線」。 新幹線ではないやろと細かい博識の方々から指摘がきそうですが車両が新幹線ですので。 新型のE8系が導入され早半年、既存のE3系は早々に駆逐されているのものだと思っていましたがそれは勘違い。 数本ながら両車共通運用にて走行をしています。固定運用とはいか…
函館 (JR北海道) 道内有数の観光地である函館。特に函館山からの夜景は、日本三大夜景に数えられています。 一方、現在の人口は24万人程度とここ40年で10万人ちかく減少しており、衰退基調にあることも否めません。自慢の夜景も最近は、街中の灯が少なくなっているように見えます。 2016年には北海道新幹線が開業しましたが、函館駅とは20km弱離れていて、特急でも15分かかることもあり、起爆剤にはなりきれていないようです。 2023年に函館市長になった大泉潤市長の発言により、新幹線の函館駅乗り入れ構想が注目を集めています。 在来線を改良すればフル規格の新幹線車両も乗り入れ可能ということで、東京からの…
朝の体重:87.8kg (2016/5/1の74.6kgから+13.2kg 昨日から-0.2kg) 少し減った。 <朝> 携帯アラームが鳴る前に目が覚めて起床。まずは入浴を済ませてガッツリ汗を流すことに。水を飲みながら。 浴後、ゼロペプシにウイスキーを混入させて飲み始める。今日は半分休みみたいなものだ。 とはいえ、残していたタスクがあるのでコークハイ片手に自室へ。来ていた連絡を打ち返したり、相談されていた件を検証してクライアントへ報告したり。 <昼> 作業を一段落させて再び階下へ。先日の日曜に買いっぱなしにしていた空芯菜をにんにくや豚肉とともに炒めて頂くことに。ビールで乾杯だ。旨し。 軽く食事…
昨日の続き。 秋田新幹線が盛岡で連結が外れ、終点秋田駅まで 雫石ー田沢湖ー角館ー大曲ー秋田 と停車していきます。 しかし ここは田沢湖線を新幹線車両が直通できるように改良したものだったのです。 なので 在来線と同じような道路や田んぼや民家がすぐそこに見えるのですね。 25年たってやっと乗れたと言いましたが 1997年に開業したとのことですから すでに27年経っていたのですね💦 そして 2014年に全ての車両がE6系に置き換えられたそうです。 そうでしたね。たしかに開業当時は違う車両でした・・・ 現在 日本に走っている新幹線の中で 東北新幹線の「はやぶさ」E5系と「こまち」E6系が最速なんですね…
ひとりぼっち おそれずに 生きようと ゆめみてた 20日目イタリア3日目 本当に暇な日だ。ホテルチェックアウト10:30 フィレンツェ行きのバスが23:10。それまで予定は何もない。だからひたすら歩いた。歩いて郊外のショッピングモールにたどり着いた。トイレ使い放題!今まで飲めなかった分水を飲む。トルコからそうだったけど水ー好きなだけ飲めない。 スーパーで水とクッキーを買う。 どの国にいてもクッキーでご飯誤魔化してる時間あるな。生物が信用できないからクッキー食べてた。ナポリの海が見たかったけど、なんだか堤防?に入りにくそうな雰囲気なのでやめた。 イタリアでトイレに行きたきゃバールに入って借りるの…
9月30日~10月4日の旅は、JR東日本の「大人の休日倶楽部パス」を利用しての北海道・東北への列車での旅。北海道大好きな私は、生まれてから今まで北海道には数えきれないほど(数十回以上は)行っていますが、1983年の大学卒業以降の会社員時代は大半が飛行機の旅で、この体になってからは自家用車をフェリーに積み込む旅ばかり。北海道に列車で行ったのは(修学旅行の添乗を除けば)間違いなく40年振り。 北海道鉄道旅行のきっぷといえば、昔は20日間有効の北海道ワイド周遊券が定番。冬期は2割引きになる北海道内全線乗り放題のきっぷを握りしめて、上野駅から旅立ったのです。当時の価格を正確には覚えてはいませんが、冬期…
山形新幹線の最新のE8系で東京から新庄までグリーン車で日帰り往復してみましたので、お伝えします。 E8系グリーン車 E8系グリーン車は11号車すべてとなります。E8系単独運転時は東京方先頭車でもあります。基本的には福島駅から東京まではE5系と併結運転となります。運転席後ろにも乗降ドアがあります。 10号車から乗り込むと広いスペースが用意されたトイレがあります。最近の鉄道車両はこうしたレイアウトは共通しているようです。 グリーン車全景であります。2-2配列でE3,E6系と同様であります。シートは一部レザーであり、背中があたる部分はモケット生地となっています。カラーはグリーン車だけにグリーンであり…
この記事は前回記事1日目【その1】の続きです。 nonte2geek.hateblo.jp 前回記事に続き、2年前の2022年秋に発売された「鉄道開業150周年記念JR東日本パス」を使って東日本を一周したときに利用した列車、訪問地などをご紹介します。 2時間ほど平泉に滞在した後、平泉駅を12:54に発車する列車に乗り、北上駅に向かいます(到着は13:24)。 平泉駅 田沢湖線経由の方が秋田に早く到着しますが、北上線の「ほっとゆだ駅」に途中下車するため、北上線のキハ100形に乗り換えます。 キハ100形は3両がひたちなか海浜鉄道に譲渡されることが決まり、注目されています。 北上駅 北上駅を13:…
みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!JR東北本線利府支線の新利府駅にやって来たんだ! 今回はねえ!毎年恒例!新幹線車両基地まつりに参戦するんだ! 普段は入ることが許されない新幹線の車両基地に潜入するぞ! 刮目して見てね♡ 手荷物検査 案内図 発着線 台車工場 台車組立実演 社員食堂 組立工場 車両展示 手荷物検査 アホみたいに混んでいる新利府駅を通り抜け、トンネルを潜って会場を目指すぞ! まずは去年から導入された手荷物検査を受けるぞ! トンネルの中で手荷物検査の渋滞発生! そして15分ほど待たされて手荷物検査の番が回ってきたぞ! もう!どんだけ焦らせば気が済むの!?鉄オタは血の気多い…
8月の終わりから9月初めにかけて北海道に家族で行ってきました。 毎年この時期に北海道へ行っていますが、今年も同じく北海道に住むおばあちゃんのところへ遊びに行ってきた感じです。 今回は妻の妹家族とも合流して大所帯での滞在となりました。 2023年:【2023年9月】北海道家族旅行 〜OMO7旭川、旭山動物園、界ポロト〜 2022年:【2022】息子を連れて北海道に行ってきた(👧3歳&👶2ヶ月)✈ 1日目 羽田から札幌へ🛩️ 札幌到着 おばあちゃん家で遊ぶ🏠️ 2日目 モアイ像🗿🗿🗿 「滝野すずらん丘陵公園」へ 「プレミアホテル-TSUBAKI-札幌」に宿泊 すすきので夕食 「西鶴」で🍣 3日目 …
福岡イベント情報 九州鉄道記念館「鉄道の祭典」 子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん。 「電気機関車ED76 1022・EF81 404」展示撮影会、「キハ0741」客室公開・「クハ481」運転台公開、ミニ新幹線N700系「みずほ・さくら」運行(1人1回100円)、女子鉄アナウンサー久野知美さん(12日)・ママ鉄タレント豊岡真澄さん(13日)によるトークショー、JR九州吹奏楽団演奏会(12日)、フード販売コーナー、Nゲージの体験運転(1回200円)と親子で楽しむ工作教室(教材費有料)、鉄道部品・鉄道グッズ販売、鉄道クイズラリー&列車まちがい探し、軌道自転車の乗車体験(1人1回100…
東北新幹線のはやぶさとこまちの連結が、走行中に解除され、緊急停止したらしい。 このような事故は、山形新幹線の開通時に連結運転が始まってから初めてだそうだ。 ニュースによると、315km/hで走行中に連結が解除されたようで、おそらく非常ブレーキがかかって、線路上に停車した。 また、それによってすべての東北新幹線の列車が緊急停車し、一時東京~新青森間全線が不通となった。 毎日のように解結を行っているので、何かしら不具合が起きても不思議では無いが、ちゃんと緊急停止し、乗客にけがは無いということなので、安全が保たれたということだ。 もちろん、走行中に連結が解除されるなんて事はあってはならないことだが、…