生年月日 | : | 1996年3月25日生まれ、牡、鹿毛、P.Hardy(愛国)生産 |
父 | : | Bigstone |
母 | : | プリンセスリーマ |
母の父 | : | Affirmed(アファームド) |
馬主 | : | 松本好雄 |
管理調教師 | : | 安田伊佐夫(栗東) |
競走成績 | : | 27戦10勝 |
主な勝ち鞍 | : | 中京記念 金鯱賞 オールカマー 日経賞 宝塚記念 |
備考 | : | 2001年JRA賞最優秀4歳以上牡馬 |
父ビッグストーンの外国産馬。同期にテイエムオペラオーを持ってしまったせいか、GIレースでテイエムオペラオーの2着に甘んじること5回。2001年宝塚記念にてそのオペラオーの追撃を振り切って優勝。現在はイーストスタッドに種牡馬として繋養。2005年が種牡馬としてのファーストクロップイヤー。6月18日JRA勝ち上がり第1号をシゲルフドウカブで飾った。
Bigstone | ラストタイクーン *Last Tycoon |
*Try My Best | Northern Dancer |
Sex Appeal | |||
Mill Princess | Mill Reef | ||
Irish Lass | |||
Batave | *Posse | Forli | |
In Hot Pursuit | |||
Bon Appetit | Major Portion | ||
Sweet Solera | |||
プリンセスリーマ *Princess Reema |
Affirmed | Exclusive Native | Raise a Native |
Exclusive | |||
Won't Tell You | Crafty Admiral | ||
Scarlet Ribbon | |||
First Fling | Nijinsky | Northern Dancer | |
Flaming Page | |||
Fast Approach | First Landing | ||
Pinny Gray |
推しに憧れるだけであったデジたんが文化祭準備を通して「仲間」となる話。 シンコウウィンディは文化祭で壮大な魔王城を計画するも誰からも相手にされない。 しかしデジたんとドトウさんはウィンディの企画に乗り出し物を手伝うことになる。 さらにパーマーとヘリオスが加わりモブキャラたちも集まってその数は一群となっていた。 パマヘリコンビが調整役となり準備を進めていくが途中で2人が抜けると雲行きが怪しくなる。 文化祭前日、その出来は納得できるものではなかったがウィンディは準備を打ち切ってしまう。 準備継続を進言するデジたんだがウィンディに拒絶されすごすごと引き下がることに。 そんなデジたんを励ますのがドトウ…
メイショウドトウに対するアドマイヤベガのクーデレが描かれるカルタ大会の話。 マチカネフクキタルはシラオキ様の神託によりウマ娘のかるた大会への出場を目指す。 メンバーはフクキタルの他ハルウララ、オペラオー、メイショウドトウの3人。 ウマ娘かるたとは巨大な取り札を走って取りに行ったり相手を妨害したりするというもの。 楽しく参加できれば良いというフクキタル、何も考えていないウララとオペラオー。 そんな中メイショウドトウは一人で思い悩むが、それを救うのが我らがアヤベさんなのだ! その奮闘を見たフクキタルが楽しければいいは頑張らなくていいとは違うと気づく場面が見所。 ドトウアヤベの心の絆とフクキタルの覚…