スイートプリキュア♪の登場人物。 序盤はマイナーランドの国王として登場。人々を苦しめようとしていたが、その正体は黒幕ノイズに利用された善人であり、調辺アコの父親、アフロディテの夫でもある。改心してからは妻に「操られる前より国王らしくなった」と評価され、娘を溺愛する面も見せるようになった。
CV:堀内賢雄
講談社発行のミステリ小説誌。季刊*1。
メフィスト賞 ファウスト
*1:よって、形式上は「小説現代」増刊である
t-reversal.hatenablog.com 続きです 書斎2 悪魔メフィストフェレスと契約したファウスト。旅に出る準備をしていると学生が部屋をノックしました。 ファウスト: 今は出る気にならない。 メフィストフェレス: あの学生、ずいぶん待っていましたよ。かわいそうでしょう。 そのローブを私にお貸しなさい。 ファウストの替わりにメフィストフェレスが出ていって学生の相手をします。 妙に面倒見のいいメフィストフェレス メフィストフェレス: ・・・それから最初の半年は生活態度にも気をつけたほうが良いでしょう。講義には朝から出て予習はしっかりしましょう。すると、先生のいうことは全部教科書に書い…
悪魔くんは、オープニングからして、怪奇ムードがイッパイでイカしてた悪魔くん🎵 百目(ガンマー) 水妖怪 等...水木しげる先生の漫画が、そのまんま飛び出した様な、一部痺れる造形の妖怪は凄かった😲 内容は決して重たいモノでは無く、悪魔くんと親近感がわく近所のガキんちょの、妖怪退治ゴッコ的内容…だった印象があります。 ★相棒のメフィストが「魔力○⚪!」とステッキを振り回し叫ぶと、解決してしまう戦いには安直過るな。。と思い、物足りない感じがしました。しかし、怪奇ムードが売りでナイトシーンが多い悪魔くんは、、、 我が家の映りの悪い小さい白黒TVでは暗くてよく良く見えない‼️ これには困りました。。。 …
書き出してみてあまり被らずよく色々な音楽を聴いているなぁと思いますが、ふと最近は新しい音楽を探してないなぁと思いました。 昔は嫁さん寝た夜中にYouTubeなどで色んな音楽を漁っていたりしてたのですが最近はその時間はゲームに集中してるので発掘も少なく。 音楽ニュースサイトなど見ても良いのですが特集するアーティストは決まって同じで、アルバム発売されれば同じアーティストさんに各会社インタビューをしてるイメージもあるのでやはり自力で。 それに1曲ではわからないので過去含め沢山聴きたいので自分で探すほうが性に合ってるようです。 ということで今回のまとめはこちら。 第101回~第110回 第111回~第…
こんにちは、QUATREです。 今年3月8日、鳥取で、水木しげる先生の生誕99年を記念して「水木しげる生誕祭」が開催されました。ここで、今年2021年から2023年の3年間を「生誕100周年事業期間」として 水木しげる生誕100周年記念4大プロジェクト が開催されることが発表されました。 悪魔くんの新アニメ始動 ゲゲゲ ゲゲゲの鬼太郎 水木しげる生誕100周年記念展覧会 第6期映画化「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」 そのなかでも、30年ぶりになる 悪魔くん の再アニメ化の発表が衝撃的でした。悪魔くんが大好きで楽しみで仕方ありません。今回は、新アニメ「悪魔くん」について、現段階で分かっていることをまと…
全5項目 ●代表作 ●「The Criterion Collection」の「Carrie Coon's Top 10 | The Current」より17本 ●「trailersfromhell.com」の「Carrie Coon | The Movies That Made Me」より41本 ●「twitter.com(@carriecoon)」で言及した主な映画12本 ●「film.avclub.com」の「Tracy Letts and Carrie Coon program a 24-hour movie marathon for our lockdown viewing」より13本…
66.世界は密室でできている。(舞城 王太郎/講談社) 総評:★★★☆☆ オススメ:ミステリではない...かなぁ。舞城王太郎節が好きな方へ、爽やかな青春小説。
● お知らせ ● 僕の新作パズルを含むパズル本の新刊が発売されます。 「じっくり推理パズル」です。 推理パズルというジャンルは、マトリックスありとマトリックスなしとに大別されます。今回は後者のパズルのみ集めた作品集です。 僕はもう10年以上、マトリックスなしの推理パズルを中心にパズル制作に関わってきたので、この本の企画にも参加させてもらいました。 マトリックスなしの推理パズルの制作については、国内でも有数の実力という自負があります。 今回は、 29番:カラフルな寿司皿 52番:もしもあれを買ったなら の2作品が掲載されています。 推理パズルって「〇〇さんは✕✕か△△かのいずれかである」みたいな…
著 東浩紀 ひとこと感想 大筋としては、『大きな物語』が終わったポストモダンの時代(2000年代)に何を描くべきか? という問いかけがあって、その答えを『ライトノベル』『美少女ゲーム』『新本格派(メフィスト系)ミステリー』に求める、という内容。 2020年代が始まった現在の状況は、本書に描かれている時代から次のステージに移った、という感覚を私は持っている。 時代は、前の時代の上に積み重なる。 その大前提のもとに敢えて言うが、本書に描かれている時代感は、2020年代から見ると既に過ぎた話という感じがする。 じゃあ2020年代とはどういう時代なんだと聞かれると、今の私には答えられない。 もう少し『…
2014~2021年までの楽曲群を辿り、それらを換骨奪胎していく試み。結果的に一つの「物語」を描き出せたらいいな 勿論この「物語」はフィクションです。 Ⅰ.一目惚れの魔法と「おとぎ話」2014〜16 Ⅱ. ἀσφόδελοςとその周辺 2016(秋)〜2017(秋) Ⅲ. クラリムステラとポストモダンの回廊 2018 Ⅳ. Aufschwung 2018〜2019 Ⅴ. Le Temps retrouvé 蒼穹に放たれた物語 2019~2020(春) 最終章. 横滑り・簒奪 2020.4月~2021 Ⅰ.一目惚れの魔法と「おとぎ話」2014〜16
目次 第一巻 第二巻 第三巻 第四巻 4-1(彼こそ虚無の王) 4-2(偽善者、政治の限界) 4-3(皆の幸せを望む男) 4-4(私のさいわい/神は悪魔だ) 4-5(愛憎) 4-6(社会、幸福) 4-7(2-2の後日談、不可視的な悪魔) 4-8(愛と幸福、仄かな熱を帯びた斜光) 4-9(禍々しい「感情」) 4-10(怒り:感情の代弁者、対話) 4-11(より激しい熱) 4-12(その〇を見よ/君のさいわいはどこにある) 4-13(マイクロ波背景放射/愛は熱を与える) 4-14(さいわい──愛、仄かな熱──、快楽──一瞬の恋──) 4-15(愛、思考、「意味」) 4-16(英語、私を研究しろ) …
白河三兎が描く学園ミステリ 2021年刊行作品。筆者の白河三兎(しらかわみと)は2009年の『プールの底に眠る』で第42回メフィスト賞を受賞して作家デビューを果たしている。詳細なプロフィールは公開されていない。 表紙イラストはカオミンが担当。開け放たれた窓を背に立つ、二人の女子高生。ビジュアル的に、左が中西美紀(なかにしみき)、右が田嶋春(たじまはる/タージ)ではないかと思われる。風で舞い上がるカーテンと飛び交う白い羽が実に印象的で、インパクトの強い表紙絵となっている。これは手に取りたくなる良イラストだと思う。 おススメ度、こんな方におススメ! おすすめ度:★★★(最大★5つ) カバーの絵を見…
Point アニメ『クラシカロイド』第2シリーズのムジークと挿入歌の解説です。対となるムジークの原曲となったクラシック音楽の楽曲も一緒に添えて載せていきます。 クラシカロイド MUSIK Collection Vol.4 出発進行!!伝説へ ~新世界から第4楽章より~ 無敵のソナタ ~交響曲第7番より~ ラブゲーム大作戦 ~フィガロの結婚より~ 小犬のカーニバル ~小犬のワルツより~ Life is beautiful ~ザ・グレートより~ 雨だれと憂事(うれいごと) 愛の鐘 ~ラ・カンパネラより~ 出発進行!!伝説へ ~新世界から第4楽章より~(Inst) 無敵のソナタ ~交響曲第7番より~…
Point アニメ『クラシカロイド』の第2シリーズでムジークとなったクラシック音楽の楽曲を解説します。わかりやすいように、対となるムジークも一緒に添えて載せていきます。 ClassicaLoid presents ORIGINAL CLASSICAL MUSIC No.4 1. 交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 ~第4楽章:アレグロ・コン・フォーコ 2. 交響曲第7番 イ長調 作品92 ~第1楽章:ポーコ・ソステヌート - ヴィヴァーチェ 3. 交響曲第7番 イ長調 作品92 ~第4楽章:アレグロ・コン・ブリオ 4. 歌劇「フィガロの結婚」序曲 5. ワルツ 第6番 変ニ長調 作品…
今日の記事は、我がライフワーク『Avaloncity Stories』のメインヒーロー&ヒロイン1号、フォースタス・チャオ(Faustus Shota Chao)とアスターティ・フォーチュン(Astarte Fortune)の春らしいオシャレ画像集である。赤と黒を基調としたコーディネートが我ながらお気に入りである。当記事のタイトルとは、まさしくこの二人のためにある。 まあ、要するに「僕が考えた最強の異性愛(ひらがな表記のみだと分かりにくいので、あえて漢字表記する)」という存在意義が、当人らにはある。いわゆるBLが市民権を得ている現在の日本だからこそ(残念ながら、百合はまだBLほどには市民権を得…
ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ』のネット用語・ネットミームの一覧です。 誤字脱字の指摘があればTwitter(@huto283)までよろしくお願いします。 現在の収録用語数:190 最終更新日:2021年4月2日 目次 あ~お か~こ さ~そ た~と な~の は~ほ ま~も や~よ ら~ろ わ~ん A~Z 記号 あ~お ・あうぅ 甜花の口癖。・諦めない、絶対! ストレイライトの曲『Wandering Dream Chaser』の歌詞。・頭ハピリリ 頭の中がお花畑であること。アルストロメリアの楽曲『ハピリリ』から。・圧巻のパフォーマンス オーディションやフェスで、SDキャラのアイド…