あ、と思った日常のことごとをメモを書きつける、という習慣にあこがれて、4年前からノートに書きつけはじめました。 はじめたころは、この取り組みによって自分の何かが成長し、何かに結びついてよりよい何かが起こるんじゃないかと期待していたと思います。当然なんにも一つも変わりはしなかったけど。 適当すぎたのが、いけなかったのでしょうか。最初こそやたらにはりきって「一日一つ、かならず書くのだ」と取り組んでいたけれど、そのうちペースも内容も適当になりました。 何日も書かないかと思えば、一度に何ページでも書き、内容は雑多でまとまりがない。 ラジオやテレビで見聞きした雑学やら、モータスポーツの豆知識やらの収集だ…