スマートフォン向けフリーマーケットサービスアプリ、及びその運営会社(旧コウゾウ)。 スマートフォンのカメラで商品を撮影して、説明や価格を添えて投稿するだけで出品が可能。購入希望者は、一度サービスの事務局に代金を支払う。そして商品到着後、出品者と購入希望者の双方が評価をしたあとで事務局から出品者に支払われる。購入はクレジットカードのほか、コンビニや銀行ATMで支払いが可能。 2013年7月、Android版アプリを公開。iPhone版アプリも公開されている。
近々一人暮らしを始める予定なので、引っ越しに備えて持ち物の整理をしています。
今回は、メルカリの豆知識 メッセージ編をご紹介いたします。 この記事は売る為のちょっとした工夫をまとめた記事になります。 売れなくて悩んでいる方はいませんか? この間まで売れていたのに突然売れなくなってこまっていませんか? 改めて、すぐできる小さな工夫をお伝えいたします。 今回は、そのことについてお話をしていきたいと思います。 今回の結論ですが、 少しずつ、できることをやって工夫を重ねていきましょう。 メッセージの活用です。 ちなみに、別の記事でも、情報をご紹介しています。 https://tousinikkizan.com/?p=1615&preview=true さらに、今回の記事とは別に…
こんばんは。今日は寒かったですねー。あっという間の金曜日ですね。 帰ってきて・・・もう何もやる気が出ない。 お皿に写す気力もない。。。そんな日の晩御飯。 オール成城石井さん。しかもオール半額。ありがたや。で本題。メルカリで落札した(買った)物が届きました。 コレ🔽 これ雑誌の付録。オトナミューズという雑誌でした(2月号) 今週、美容院に行った時、渡された雑誌で知ってすぐ探したのですが、 既に売り切れていて、メルカリで新品を購入。 おおーーーかわええ🐼 紀伊國屋のロゴの上に🐼がおるーーーー これケイタマルヤマ×KINOKUNIYAコラボ商品。 ちょっと大きさもあって、マチもあって、内ポケットもあ…
現代において、フリマアプリが一般化して来た事により、誰でも手軽に持ち物を販売することができるようにナリました。しかし、販売の敷居が下がった事により、悪意をもって商品を販売する悪質な者も多くなってきました。 今回はパソコンやその周辺機器、スマホなどをフリマアプリで購入する際の注意点を紹介していきたいと思います。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。 一時はお小遣い稼ぎということで熱中したメルカリでしたが、貯まったポイント(売上)でASAHI PENTAX Super-Takumar 50mm F1.4のオールドレンズを購入して以来、すっかり熱が冷めていました。 メルカリでのレンズ購入の話しについては、以前、記事を書いています。以下に貼らせていただきます。気になる方は、少し寄り道してみてください。 yasubeblog.hatenablog.com これを機に、ポイントが0になった。売れる可能性(いいね!の数から判断)のある出品商品が無くなった。などの理由から、…
出品・購入の注意点をいくつか挙げます。 ★出品時 ☆商品の詳細をできるだけ細かく書くこと 購入者側は写真と商品の詳細だけを頼りに購入します。商品のサイズ、重さ、状態を わかりやすく表記すると購入者も安心できます。 使用感は個人差があるので[シミ、折れ曲がり、ヒビ、ほつれ、サビ、古い匂い、色ヤケ]がどれくらいあるのか書いておくとわかりやすいです。(評価の良い出品者を参考にすると良いです) ☆取引の流れ、発送方法・送料を熟知しておくこと ルールを知らずに取引をしてしまうとトラブルの原因になります。また出品を禁止されている商品もあります。サイト、アプリのヘルプに記載がありますので目を通しておきましょ…
今週のお題「告白します」前回の続きと新たな告白(?) 第2弾というより前回の続きである。 スマホがないとできないことの1つに「メルカリ」を挙げたが、売り手サイドの目線でしか書いていないことに気づいた。 www.yamauba.work 今回は、訂正した内容の詳細と、更なる驚きの事実(私だけかも…)について記したい。 また、新たな告白も…。 今週のお題「告白します」前回の続きと新たな告白(?) メルカリについて 前回の訂正部分 ヤフオクでも匿名で取り引きが可能? 告白します。実はまた歩行が… 告白します。実は2月の画像が… あとがき スポンサーリンク 砂の曼陀羅: サマンサラ 作者:きしべの あ…
今日はお休みの日今週は隔日休みみたいな感じなので 体調が変です 月曜日に血液検査をした結果を昨日確認したのですが 食後に血液検査したのに、低血糖で 尿検査はケトンが出ていました 「ちゃんと食事をしているのか?」聞かれちゃいました(*ノωノ) ちゃんとしているといえば、しているし していないといえば、していないし どっちやねん 職場にお弁当持参の時は「おにぎり」のみ これが、ダメかい? 夜は子どもの食事の支度もあるので 何品かおかずを作りますが 私は野菜中心で子どもは肉中心かも しっかり、3食を食べる派です 血液検査の結果を踏まえ、食事改善をしようかな しようかな・・・しよう・・かな 今日はくっ…
今回はメルカリの豆知識 売る為のコツ編 初心者が失敗することについてご紹介をいたします。 今回の記事は初心者の方に読んでもらいたい記事になります。 売れないことで悩んでいませんか? 思わぬ問題に遭遇して悩んでいませんか? 今回は、その中でも初心者の方がしがちな、失敗につながる欠けてはいけないことをご紹介いたします。 さらに、今回の記事とは別に過去の 売るためのテクニックの一部をまとめたのが以下の記事になります。 https://tousinikkizan.com/2020/12/10/%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%81%ae%e8%b1%86%…
ゲーム 【ゲームリリース!】ついに!ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」のサービスを開始!ウマ娘たちがトレーナーを待っています!ダウンロードはコチラ!●App Storehttps://t.co/PRuCG7JV3d●Google Playhttps://t.co/PlUcDNweCe#ウマ娘 pic.twitter.com/5uhPPzGodM— ウマ娘プロジェクト公式アカウント (@uma_musu) 2021年2月24日 来ましたついに、ウマ娘プリティーダービーのアプリがリリースされました。 さっそくインストールしてプレイ中です。気になるゲーム性ですが、ざっくり言えば「パワプロ」のサクセ…
こんにちは!Lisaです。 今回は、アメリカでメルカリをやってみて学んだことと、ebayとの比較をしていきたいと思います。あと、私の購入品についてもご紹介♪ こちらの記事で書いた通り、メルカリで色々売ってみました。 アンティーク食器や子供の服、日本の食器や本などが売れました。 売ってみて得たものと、学んだことを書きたいともいます。 メルカリで売って、得たもの アメリカのメルカリに出品して学んだこと、ebayとの比較! 安くしないと売れない 買って売るのは損 ebayの方が市場が大きい トラブルに強いメルカリ まとめ メルカリで売って、得たもの メルカリで売ってみたら、売上金が出ました。税金にか…
ちょっといろいろあったので出品していたものも引き上げて利用を止めていたフリマアプリ。 とは言え出品し残していたものから買い手が見つかり丁重なやりとりをしつつ さらに意外なものに買い手がつき発送してきた。 1週間のブランクを経て、昨夜は部屋の中で見失ったものを夜中の3時までかかって見つけ、最寄りより少し遠めのコンビニへ久々に出向いて発送。 今日購入された物はすんなり見つかったので梱包でプチプチの在庫を減らそうと多めに使ったが、これまたすんなり発送まで完了。 厚さ3cmの壁と戦う知恵や出品する文章を考えるという悩みよりも最早終わらない断捨離が悩みの種である。違う言い方をすればそこそこ必要な方がいら…
2021/2/22更新 送料等情報が古い部分を更新しました!2021年最新版です。 こんにちは。ぬぬにです。 わたしは実家の取り壊しに伴い、古い本を大量に処分する必要に迫られました。そのまま捨てても良いかなと思ったのですが、思い入れのある本も多く、どうせならば欲しい方にお譲りして使っていただけたらと思いました。 本の処分については一昔前であれば、ブックオフなどの古書店に販売するのが多いパターンでした。ただ、古書店では二束三文で買いたたかれるんですよね。特に昔の本は引き取ってさえもらえない場合があります。 古本はメルカリで売るのがお得!と聞いたので、これを機会にメルカリでの販売に初めて挑戦してみ…
今回はメルカリの豆知識 売り方編 初心者がしっぱいすることについてご紹介をいたします。 今回の記事は初心者の方に読んでもらいたい記事になります。 売れないことで悩んでいませんか? 思わぬ問題に遭遇して悩んでいませんか? 今回は、その中でも初心者の方がしがちな失敗の一部をご紹介いたします。 失敗例はまだまだあります。ぜひ真似しないようにしていきましょう。 さらに、今回の記事とは別に過去の 売るためのテクニックの一部をまとめたのが以下の記事になります。 https://tousinikkizan.com/2020/12/10/%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa…
メルカリで出品していた DVDが初めて売れたので(ノ^^)ノ DVDをエアーキャップで包み まんがいちの時に商品が濡れてしまわないように袋に入れ 最後に封筒に入れ梱包を終え メルカリ便で発送するため コンビニに持って行く前に 配送用のバーコードを出そうと 取引画面に必要事項を記入し いよいよバーコードを表示しようとしたところ エラーがでてしまいました。 何度やり直してもダメで 今日中に発送すると約束してしまった 私は 次第に焦り始めてしまいました。 インターネットで調べても同じような 症例が見つからなかったので たくさんの方がメルカリを利用していて 同じように困っている方が見つからないというこ…
Cocoです。 仕事柄、タンスの肥やし…ならぬ、本棚の肥やしが大量にあります。 10月頃から少しずつメルカリで出品を続けていたのですが、売れないものもわりとあり、売れないものをまとめて買取に出すことにしました。 けっこうたくさんあったので、今回初めて「宅配買取」を利用してみました! そこで今回は、高校入試や大学入試の参考書を買取してくれる宅配買取サービス「学参プラザ」を紹介したいと思います。 大学受験参考書・赤本 専門買取サイト「学参プラザ」 受験用問題集・参考書買取「学参プラザ」 買取申し込みの手順 本を梱包する 身分証明書の写真をLINEで提出する 指定日時に宅配業者が来るので、荷物を渡す…
ちくわの磯辺揚げ連呼してたら、インスタにちくわの磯辺揚げ出てきてたまげたわ。 あと、ある人物の名前も発したらYouTubeのおすすめに出てきた。(今までみたことないジャンルの方) やっぱり盗聴説あるな。監視社会ってやつ。(でた、陰謀論) 陰謀論全てを信じるわけじゃないけど、 実際に●●●ノレの人の話とかあり得ないことが実際に起きてるって考えると絶対にないとは言い切れない気がする。 そこらへんどうなんでしょう。 完全否定って何事も難しくない???? 人それぞれだよねで済まないことだけが主義だと言えるね。(受け売り) 話変わるけど これ、発売めっちゃ楽しみ!!!!! 化粧品って私はやっぱアイシャド…
今日から少しずつですが時間のある時にAmazonやメルカリのことを書いていこうかなと思います。よろしくお願いします。
手放したリュックの行方。友人のもとで活躍しています。 捨てるはずのリュック、友人のもとへ 去年の話になりますが。 ユニクロさんでリュックを買ったのですが、ホコリがつきやすすぎて耐え切れず、無印良品のリュックに買い替えた。 megstyle39.hatenablog.com そうです、お買い物に失敗したのです...。 新しいリュックを買ったので、ユニクロさんのリュックを持っていても仕方がない。手放しました。 メルカリなどのフリマで売る根気もないし、もったいないけどそのまま捨てようかと思ったけれど。 ふと、友人がリュックがあると便利な仕事に転職したことを思い出した。 そこで、「いらない場合は遠慮な…
楽天検索リンクhttps://a.r10.to/hzs8qkAmazon検索リンク(商品の検索トップページ)http://amzn.to/2FUGRdz2月27日!楽天ショップお得情報 No.11 ジュエリーポーチ/アガット(agete) 楽天で購入 2 K10ピンキーリング/アガット(agete) 楽天で購入 3 K18リング/アガット(agete) 楽天で購入 4 K10ピアス/アガット(agete)「不良品のみ返品を承ります」 楽天で購入 5 K18ピアス/アガット(agete)「不良品のみ返品を承ります」 楽天で購入 6 K18ピアス/アガット(agete)「不良品のみ返品を承ります」…
CP+で「左手デバイス」と呼ばれるAdobe製品に使えるツールがあるのを知って、RAW現像するとき各項目マウスでちょこちょこいじってるのめんどくてショートカットできないかなと思ってたり、フォトショップもショートカット覚えきれずマウスに頼ってるし、左手デバイスあれば改善できるのでは?!と気になってしまい、買う前に他にも何があるのか調べてみたので、今回はそんなお話。
ー本日の気になる記事ー 「伝統的資産へのヘッジ手段として「ポートフォリオの1%をビットコインに」=JPモルガン」 ウォール街の大手金融機関JPモルガンのストラテジストは、ビットコイン(BTC)への1%のポートフォリオ配分が、株式や債券、商品などの伝統的な資産クラスの変動に対するヘッジとして役立つと指摘している。 デジタル資産の価値が大幅に下落するリスクを軽減させるため、ポートフォリオの配分割合はわずかにするよう勧めている。 ビットコインは2月21日に5万8000ドルを超えて以来、20%下落しているが、年初来から見れば60%以上の上昇となっている。ルームバーグによると、JPモルガンのストラテジス…
楽天検索リンクhttps://a.r10.to/hzs8qkAmazon検索リンク(商品の検索トップページ)http://amzn.to/2FUGRdzブルークウォッチカンパニー特集 No.60 1 バリー ショルダーバッグ バッグ メンズ セバート ブラック&マルチストームグレージュ SEBERT PBB 70 6235451 BALLY 楽天で購入 2 バリー リュックサック/バックパック バッグ メンズ サルキス ブラック&マルチストームグレージュ SARKIS PBB 70 6235445 2020年秋冬新作 BALLY 楽天で購入 3 グッチ ネックレス アクセサリー レディース デ…
やんばい。 今月中盤病んでいたにもかかわらず何も書いてなかったから短歌や詩もなにもくそも書き溜めしでいないので今から急いで書きだめします *** た。 会社と部屋とスマホの三角形の中心点「I」、今日も私。 朝五時のホットミルクに浮かべよう 月と白昼、若かりし日々を 不意に訪れた訃報にびっくりし、まだ私は悔やめず祈れず クランキーをザクザク齧る バベルの塔が崩壊していく音を聴きながら 咳をしても咳き込んでも熱出ても死んでも骨になってもひとり。 8000兆階のマンションから飛び降んでいるようなものさ、僕もお前も 午後の昼寝に見る悪夢のなかでさえ君は笑顔で楽しいままで 翼が映えた錠剤を捕まえに網と包…
どうも、ワトソンです。 今日はエヴァの公開日が発表されたと思いますがそれはさておき… ポケモンプレゼンツ…!! ずっと生配信を見てから書こうと思っていたのですが余韻が、、、 余韻がすごすぎるんですよね。 まずはともあれ ついに来ましたね、ダイパリメイク!!!!! ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール 略して「ブリダイ」と「シャイパ」になるのでしょうか?笑 今のところはパルキアが好きなのでシャイニングパールを買うつもりです!! 動画ではまず2006年というワードと一緒に懐かしい映像が流れましたね。 金曜日のフワンテ… フローゼル… ルカリオ… 色々出てきました 2006年… ぼくが小学校…
こんにちは!Lisaです。 本帰国を前に、不安なことも色々ありますが。 本帰国前に悔いのないように「ヴィンテー食器を手にたい」とも思っています。 そういうこと考えている時はとても楽しいです。 私はマイナス思考なので、こういう楽しいことも考えるようにしていかないと、上記のブログに書いたような不安で心が闇でいっぱいになってしまうのです。今となってはアメリカに来て、ヴィンテージ食器に興味を持てて、どっぷりはまって趣味となってとてもよかったなと思います。また私は、お菓子作りにはまったり、クロスステッチにはまったり、ということはなかったのでヴィンテージ食器収集癖は運命だと思っています。笑 私が初めて、そ…
昨日。 定期購読している「波」が、新潮社から届いた。 「波」は、ゆうメールという形態で、透明ビニールに包まれて送られてくるため、僕は、それを受け取った途端、興奮が抑えきれなくなった。 筒井先生の文字が、伸輔画伯の絵が、表紙に描かれていたからだ。 僕は、慎重に開封して、その中身を確かめる。 これは、永久保存版だ。 前述の通り、その表紙は、筒井康隆先生の自筆の筆跡で、最新作「川のほとり」の冒頭部分を掲載。 それに、筒井康隆先生の愛息である、伸輔画伯の絵が添えられている。 「川のほとり」は、昨年亡くなられた伸輔画伯のことを綴った小説だから、この表紙を見ただけで、僕は心が震えてしまった。 今回の「波」…
私はブログを継続的に書いて1年と2か月! 投稿数は300を超えたぐらいだ!結構続いているね。 さて最近ブログを書き続けたからなのか遭遇したトラブルです。 公開するつもりはなかったけど無視されたので公開します。 某シルバニアブログではメルカリの画像やリンク先を転載しまくって記事を書いている。 その中に私の購入したものも含まれていました。 その公開されたアイテムはよく見かけるものではありません。もう1年近くたつかな?でも私はまだ1度しか見かけたことがない。 転載記事を見た時からあんまりいい感情は持ってなかったけど、まあスルーしてたんです。 最近になって晒されている出品者のアカウントのとある方と話す…
禁煙11日目[今日やったこと] 美容室に行く。カウンセリングに行く。カウンセリングのまとめをノートに書く。 [今日の家事手伝い] なし早めに起きて午前中から美容室に行った。そのあと久々に一人でランチらしいランチをして、カウンセリングに行った。カウンセリングのあと疲れていることが多いので、いつもその後に予定は入れないようにしている。一日中眠かった。ちなみにもうブログを書く体力が残っていない。 カウンセリングでは、少し治療っぽいことをした。人と話すときにすぐに緊張してうまく話せなかったり、体を動かしてしまう癖があるので、安心して話せる視線の位置と、特に緊張してしまう視線の位置を探るというものだった…
ぼくはミニマリストを目指している。 それに伴いと言うか欲しくてKindleOasisを購入した。 本は全て手放そうと決めた。 どうしても欲しい本は取っておこうと思ったけど、売る事を決意。 値段がつきそうな書籍はメルカリで売った。 これはどうかな?とかぼくがときめかない様なものはブックオフで売ることにした。 そこで利用したのがブックオフの集荷サービスだ。 予め用意しておいた段ボールに書籍を入れる。 ブックオフで買ったものも何点かある。 80サイズくらいの段ボールだけど一杯になった。 本棚がスッキリした。 厳密に言うと本は数点残して置いている。 文庫サイズの薄い本はフライトや長旅の時に重宝するから…