「鮴」って何て読むかわかります? この前ね、お弁当屋さんのお惣菜コーナーに「鮴の○○揚げ」的なものがあったんですよ。 全然わかんなかったからお店の人に「これって何て読むんですか?」って聞いたら、「私も今日来たばっかりでわかんないんです~。気になりますよね~」ってその場でお店の人が自分のスマホを取り出してしゃりしゃり。 しばらくして「あっ、メバルって読むみたいです~」と正解がわかりまった。 なんか一連の流れに時代を感じたよね。 ちなみに、メバルちゃんは海藻の茂っているところとか岩の間とかでじっと休んでるように見えるから魚へんに休むの「鮴」なんだとか。 話は変わりまして、今度は紙袋の話。 何日か前…