この間テレビ台を掃除していたら、ずいぶん昔に買った3Dメガネが出てきた。 今使っている前のテレビを買った頃が3D映像の全盛期で、アバターを映画館に見に行ったこともあったなと思い出す。 映画もブルーレイで3D対応のものが出てきていたし、ちょうどグランツーリスモも3D対応したものが発売されたりしていて、上の息子と楽しむために2つ買っていた。 息子と騒ぎながら映像を見たり、ゲームをしたのを思い出す。 けれど、当然というか、やはりというか、オタマトーンと同じく、3か月くらいでゲームはしなくなったし映画も見なくなった。オタマトーンより使用頻度は低かったかもしれない。 ちなみにオタマトーンの経緯はこちら。…