北海道留寿都村にある総合リゾート施設。 夏は遊園地・ゴルフ場・テニスコート・キャンプ場など、冬はスキー場。 1972年、大和観光株式会社により大和ルスツスキー場として開設。 大和観光倒産後、1981年に加森観光が経営を引き継ぎ、ルスツ高原スキー場に変更。 その後、通年型リゾート施設として拡張。 1990年より現在の名前となる。 2006年、加森観光の経営引き継ぎ25周年を記念して、かつての呼び名であった「ルスツ高原」がCMのキャッチコピーとして復活している。
昨シーズン、日経の記事にもなった、 北海道 ルスツ リゾートスキー場 リフト券1万円超! ウチが最も多く 行ったスキー場が「RUSUTSU」、 昨シーズンも、計 17日間 ルスツに滞在しました。 私の「サイドカントリー スキー道場」でしたのでね。 コロナ前は、行きやすかったが、2年前に 8,800円! 昨シーズン 11,500円!そして今シーズンは 14,500円! 去年も 見ていたら、値上げの 大打撃を受ける人、 ぶらりと来て、1日だけルスツで滑る、 本州から 車で スキートリップに 来た人だったな。 ルスツのリフト券は、高くなったとは言え、 札幌からルスツまで、無料のスキーバス が使えたり…
Hi! ななとなな夫です。 2024年のゴールデンウィークは北海道に行ってきました٩(๑´3`๑)۶ ということで、今回は北海道留寿都(ルスツ)にあるホテル The Westin Rusutsu Resort に宿泊したのでレビューしようと思います。 アクセス方法 レセプション ルームツアー 入口 バーカウンター ウェルカムギフト バスルーム ベッドルーム ホテル内の施設 ロビーラウンジ レストラン:アトリウム ショップ 花火 ルスツリゾート アクセス方法 住所:048-1711 北海道虻田郡留寿都村泉川133 駐車場:有り 宿泊者無料 *新千歳空港からは車で約2時間ほど レセプション ルーム…
『シャペロンさん、今日はどこ行くの?』 今日も張り切って車に乗り込んだすあまお嬢様です。 今日は、、、 『ここ、どこ⁉️』 すあまを連れて何度も行っているスキーリゾートの最終営業日でした⛷️ いつもと違う駐車場だからわからなかったね。。 『立派な建物あるね、すあま泊まりたい❣️』 シャペロンも泊まってまたいよ… こちらは富裕層の方々向けのコンドミニアムで、無縁なので価格を見たこともありません… おそらくシャペロンなどは立ち入り禁止でしょう😅 さて、お家に帰って一休みしようね。 今日はなんだか薪の燃え具合が今までよりいいような…⁇ 屋内に置いてますが、空気が乾燥してるから薪もより乾いたのかしら⁉…
ルスツリゾート スキー場のリフト券は年々 値上げ~ 6千円代と思ったのが 去年は 8,800円~今季は 11,500円/日。 でも知る人ぞ知る ルスツは リピーター的に外せない。 そこで 昨シーズンも使った ルスツ スキー場「25時間券」 今年17日間のルスツ、後半8日間を これで滑ってみた。 去年は少し余ったけど、今年は「0」まで使い切ったぞ! ルスツに1泊2日 or 2泊3日なら 2日か3日券が得ですが、 4日券~は無いし それ以上いるなら 25時間券が視野に。 25時間使い切っても トップアップ5時間を5,500円で追加可。 ルスツ25時間券 使い方によっては超お得 1時間単位で使う事が…
我が家の 北海道ルスツリゾート スキー場 通い、 今年 ルスツ5回(17日目)の滑走で撤収です。 3月になってから コースは今日も空いており、 圧雪したて~ファーストトラック 尽くしでした。 3月末で ルスツ スキー場は今シーズン終了です。 移動距離 86km 最高速度 57km/h リフト21回 滑走距離 52km 8時26分~15時19分 例年 留寿都を去る日、思い出たっぷり 名残惜しくて 目頭が熱く ウルウルしてしまいます。 屋内メリー ゴー ラウンド(無料)で時間をつぶし 17時。 札幌都心 加森本社3ビルゆき 無料バスは5台にもなり 凄い人で長蛇の列でした~往復4時間かかります。 札…
北海道ルスツリゾート スキー場、 朝から無風快晴「EAST Mt」イーストティーニュ から、 「Mt ISOLA」スティームA&B ロングコースを経て 、 殆どが圧雪したて~事実上 ファーストラックでした・笑 上級ヘブンリーリッジA の カービングが超軽快! コースが平らだと ウチの還暦ガールも簡単そうに 左右に ひらひら~と、飛ばしていきます。 お昼過ぎの 外回りヘブンリービュー 誰もいない贅沢。 新雪が降れば、左右の森の中を走れば 最高です。 未圧雪はテカテカ~滑るたびに雪質が変化します。 まだ「板つかみ妖怪」いません・笑、今日は楽しかった。 移動距離 99km 最高速度 54km リフト…
久しぶりにすあまを連れてスキー⛷️に行きました。 いつも通り駐車場で走り回って💩も済ませたすあまお嬢様です😅 天気が良くて景色は最高!! ですがゲレンデコンディションはイマイチ…そしてコロナ後、体力がまだ戻ってなくてすぐ疲れてしまうので、早々に撤収です。 朝イチからスキーに行ってたので、帰宅後も時間はたっぷり。 ということでコーヒータイム☕️ 炎とすあまの笑顔のダブル癒しです☺️☺️☺️ ヨシ、元気出てきたから焚き付け用に薪割ろう‼️ 久しぶりに割ってみましたが、ほんの数本割ったらめんどくさくなってやめました(笑) 全然お金使わず、楽しく幸せな時間を過ごせた1日でした🐾
北海道 ルスツリゾート スキー場、 ウエザーの風速予測は 北風5〜7mでしたが、 部屋から立木を見ると 揺れており 風が当たる 北斜面の山頂は 無理そうと思った。 案の定 奥地はクローズ、 WEST.Mt とEAST.Mtの下のみオープンとなりました。 最近は奥地に直行していたので、WEST.Mt 滑る良い機会。 上級ダイナミックコースは 硬くも緩くもなくGOOD! 遊園地内を滑る 上級ジャイアントコースは、 太陽の陽を浴びて 緩いながらも楽しめました。 WEST.Mt ハイランドロッジ 2Fにある 食堂ホルンのメニュー 前は20時頃までやっていて 生姜焼き定食を食べたな。 庶民的と思っていた…
3月12日 AM8 新千歳空港、2024 5回目のルスツリゾートへ、 ちょうどバンコクからの TG670が到着。 スキーバスは35名、空いていますね。 ルスツとニセコの客を合わせて1台で済みました。 途中、大滝の休憩所「きのこ王国」では雪ですが 今年のルスツは あまり雪が降らないですね。 WEST Mt の昼過ぎ、とても空いています。 コースは硬め荒れ模様、膝が痛くなりました。 スキー場は空いていたほうが 快適なのだけど、 今年はリフト券 が高くなっちゃったから? 移動距離 44.5km 最高速度 52km/h 滑走距離 27km 12時54分~16時37分 お風呂に入って、夕食は セイコーマ…
昨夜はリゾート場外「たんぽぽ食堂」でバッチリ食べて、 体力万全・今日も ルスツ リゾートスキー場 エントリー! しかし1月は欧米人、2月の春節は中華系の方々で賑わって、 少し並んだのが ウソのように空いて ラッキー! 粉雪のベストシーズンは1月中旬~2月末でしょうね。 今朝もスティームA 2,200mコースを 飛ばして行きましょう。 パウダーは食べ尽くし気味、圧雪コースがばっちり! 日本人的に 圧雪を滑るなら 3月も全然 良好ですよ。 毎日 同じ事をしてますが 全く飽きません・笑 雪質もパウダー具合も 毎日 違うからですね。 今日も還暦ガールが 非圧雪をカッ飛んできますが、 すげ~60代だな・…
冬の定番となりつつあるお出かけ先、、、 眩しくて適当に撮ったら、老眼が進む目にはすあまが小さ過ぎて、後で見返した時に風景写真かと思いました😅 またまたココです。 北海道が誇る(かどうかは未確認😅)ルスツリゾートです。 いや、ルスツリゾートの駐車場🅿️です(笑) ゴンドラとすあまのショット、広告写真にできる〜、と毎年思いますがスカウトされません… 今シーズン初?というほどの青空スキー⛷️ 控えめに言っても最高です☀️ 遠くに洞爺湖と海が見える絶景スポット。 パウダースキーの時はわれ先に、と貪欲に滑りますが、こんな日はのんびり観光気分です。 のんびりなのは気分だけで、足は疲れるので早々と2時間ほど…
はじめに 2024年10月に入り、訳あって暇な時間ができてしましました よし、北海道に行こう ということで 北海道の道の駅×125とポケふた×48完全制覇の旅 なかなかやった人もいないと思うのでブログを書いてみました 文字数約50000字、写真400枚で重くなることが予想されるのでパート別にしたブログも用意しました
このブログは分割バージョンです 本編はこちら ⑫札幌 ~ 小樽 ~ 登別 ~ 室蘭 ポケふた㉞ 小樽 アローラロコン 道の駅92 余市町 道の駅 スペース・アップルよいち 道の駅93 赤井川村 道の駅 あかいがわ 道の駅94 京極町 道の駅 名水の郷きょうごく 道の駅95 ニセコ町 道の駅ニセコビュープラザ 道の駅96 真狩村 道の駅 真狩フラワーセンター 道の駅97 留寿都村 道の駅 230ルスツ 道の駅98 喜茂別町 道の駅 望羊中山 観光地⑰ 登別市 登別地獄谷 ポケふた㉟ 登別 ロコン×キテルグマ 観光地⑱ 室蘭市 地球岬 ポケふた㊱ 室蘭 ロコン×アローラロコン×イルミーゼ 道の駅9…
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード(以下、アメックスゴールドプリファードカード)のカード継続特典にフリー・ステイ・ギフト(無料宿泊特典)が付帯しました。 付帯する条件ですが、前年度に年間200万円(税込)以上のカード利用で、カード継続後にフリー・ステイ・ギフトとして、1泊2名が高級ホテルに無料宿泊(素泊まり)できる特典です。 この特典が付帯したことで、アメックスゴールドプリファードカードは実質、年会費無料のゴールドカードになりました。 フリーステイギフトの特典、もらい方、条件、対象ホテル一覧、利用方法、本人以外の対象者、ホテルクレジットの対象などを解説します。 ▶アメック…
今日は、午前中ルスツリゾート内でスキーオリの初心者講習会でした。私もコース作りや若干の指導でお手伝いした他、自分でも滑っていました。 行きに、寒別付近で羊蹄山が見えました。 ルスツは曇っていました。主に北大オリエンテーリングの初心者です。 遊園地の中の一部を一周400mくらいのコースにしました。 午後は京極に行ったら、案の定明日の少年団クロカン大会に向けてコース整備をしていたので、倶知安に行き、サッカー場+パークゴルフ場のコースを7周しました。 このコース、雪を盛ったり、今まで通っていなかったところを通したりして、2.1㎞ほどの新コースになっていました。 コースは大変良く整備されています。 何…
前回、ルスツリゾート1日目4歳娘とインドア遊び編を記しました! ↓ themaruiface216.hatenadiary.jp 午後からですと色々なお店もオープンして買い物やお食事、ゲームセンター、メリーゴーランド、プール、温泉が楽しめる事がわかりました〜! 夫はスキー⛷、娘はインドア遊びで2人は大満足な一日になったようです 私も赤ちゃんが生まれる前にゆっくり娘と2人で楽しい時間になりました 前回もちらっと書きましたが 今回の家族旅行は私からプレゼント! そしてレイトチェックアウト、お部屋のアップグレード、プチギフトなどなどの特典付きのプランでした!! と、いうことで、2日目スタート 2日目…
SPGアメックスの後継カード、Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(以下、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード)を使って分かった特典、無料宿泊、年会費、ポイント還元率、メリット・デメリットをすべてご紹介します。 マリオットボンヴォイアメックスカードとマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの2種類のカードを発行していますが、どちらがお得? 旅行系カードで最強を誇るポイントやマイル還元率を比較します。 マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの年会費は49,500円(税込)、マリオットボンヴォイアメックスカードの年会費は23,100…
北海道へのバイクツーリングは、ツーリング好きのライダーにとって、まさに夢のような工程で旅行を楽しむことができます。 広大な自然に囲まれた北海道で、開放感あふれるツーリングを体験しましょう。 北海道は、本州とは異なる広い直線道路や、遥かかなたへ広がる大地が特徴的です。 そして、ゴールデンウィークでも、臨機応変にツーリングコースを楽しめます。 北海道ツーリングの魅力は、何度行っても飽きることがありません。 今回は、北海道バイクツーリングについて、ゴールデンウィークのおすすめの工程と観光スポットをご紹介します。 ゴールデンウィーク以外のツーリングでも、参考にしてくださいね。 北海道でのツーリング計画…
.hatena { } a { all: unset; cursor: pointer; } .desc_contents { display: justify; } .hotel_picture { text-align: center; } .cheapest_link_title { color: #13010d; font-weight: 700; font-size: 19px; display: inline-block; } .link_container { text-align: center; } .hotel_name_container { text-align: le…
【山名・コース】尻別岳〈1,107m〉と小幌散策 【期間】 2024年10月26日〜27日 【天候】 26日:晴れ・27日:曇り時々晴れ 【形態】 ◎A・ C ・ P ・ 他 【性別】 男性5名 女性5名 【メンバー】総CL:納Y 通信:厚M SL:吉D、柏K 会計:多D 記録/感想:日K ・ゲスト:冨T、ラジ 、冨Tリ、冨Tレ 尻別岳山行と小幌散策 【山行形態】 ◎尾根 縦走 沢登り 岩登り 登攀 山スキー スノーシュー 【地点時間】〔記録者〕会員No.350 日K ・10月26日(土) 豊滝除雪ステーション7:30→登山口出発9:15→尻別岳山頂11:25→下山開始12:20→登山口着14…
恵迪寮ブログをご覧の皆さん、こんにちは! 1居部屋番で目指せ1ブログのがく改め火薬式カタパルト(3)です。 さて、そろそろワンツーのブログが上る頃でしょうか。ワンツーってのは、寮祭前に1-2年目だけでやるプチ旅行みたいなやつですね。あわよくば寮祭へのモチベあげてもろて…的なやつね。 僕は1年目のときにはニセコでラフティング、2年目のときにはルスツリゾートへ、と充実したワンツーでした。 まあ1-2年目が寮を離れている間、3年目以上は何しているかっていうと、、、そう、寮を守ってるんですね。まあ、守ってるというか、普通に業務するだけなんですけど。 昼過ぎまで寝てるやつは寝て(僕は課題をやった)、13…
18の時に初めての初任給で後にバイト先となるゲームショップで 新品のps2を買った。 そしてソフトはデッドオアアライブ2をチョイス。 しかしその頃からちょくちょく気になるソフトがあった。 それが “ハッピーハッピーボーダーズinルスツリゾート” というもの。 どうやら北海道の留寿都にあるスキー場ホテルがゲームの中で再現されているらしく でもどう見てもおもしろそうじゃねェ← それから何ヶ月後かな…。 結局中古で980円で買ったんだよね…。 それでプレイしてみたら うん☓←。 そのスキー場であらゆるスノボーのトリックを決めて、 既定値までポイントをためるとストーリーが進むのだが、 このシステムこそ…
久しぶりに家族全員でルスツリゾートへ。 疲れたけど遊園地はやはり楽しいね。 温泉にも入れたし満足。
ANA国内線航空券タイムセール(9月12日(木)0時〜9月18日(水)23:59 ANAで「ANA国内線航空券タイムセール」が開催されています! 販売期間:2024年9月12日(木)0:00~9月18日(水)23:59搭乗期間:2024年11月1日(金)~2025年2月28日(金)*2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)は除く 対象方面:北海道・東北・北陸(能登除く)・関西・中部・中四国・九州・沖縄など(路線・便限定) 主な対象路線(片道運賃) 東京(羽田)札幌(新千歳) 7,700円~ 東京(羽田)大阪(伊丹) 7,000円~ 東京(羽田)広島 8,000円~ 東京(羽田)松…