今日は趣味の文具・手帳の話ではなく、珈琲の道具のお話。 趣味、と呼べるほど凝っているわけではないが、自宅で珈琲を飲む時は挽いた豆をペーパーフィルターで淹れている。かっこよくいうと、ハンドドリップ。一見難しそうだけどかなり簡単だ。以前も書いたことあるネタだがあらためて。 一時期コーヒー器具をあれこれ試しそうになったけど、沼る前に今のカタチに落ち着いた。 ドリッパーはメリタのアロマフィルター。写真左側のプラスティックの容器だ。陶器や金属のドリッパーもかわいかったりかっこよかったりして素敵なんだけど、僕はこのリーズナブルなドリッパーが好み。というのも、淹れるのに”腕”を必要とせず、簡単に美味しい珈琲…