女性声優、歌手。81プロデュース所属。 1994年1月17日生まれ、富山県出身。
2011年、「第5回81オーディション」で準グランプリと小学館賞を受賞、81プロデュースに所属する。 声優ユニット「アニソニア」メンバー。 2015年、第9回声優アワード新人女優賞を受賞。
リスト::声優/あ行
©あfろ/芳文社・アニプレックス・ソワネ 忘れがたき「mono」。第5話はちょっとファンタジックなお話だ。幽霊とは一種の残像である。
©あfろ/芳文社・アニプレックス・ソワネ 見えざる「mono」。第3話ではさつきたちの「聖地巡礼」が描かれる。それは写らないものを撮りに行く旅だ。
©あfろ/芳文社・アニプレックス・ソワネ もう一度「mono」。第2話ではさつき達に2つの再会が訪れる。「再会」はひねった先にある。
2020年代における劇伴の存在感としてドラマでは『岸辺露伴は動かない』において菊地成孔御大が最高級を尽くしたことが絶対的であることはおそらく満場一致のはずだ。この件に関しては進行形でありならも部分的には以下の二つの記事に列挙しているので気になる方は参照されたし。 sai96i.hateblo.jp sai96i.hateblo.jp あと変則で「石野卓球〜中田ヤスタカ」記事もあったりします。 sai96i.hateblo.jp では、アニメでは何がそれに該当するかといえば、恐らく『リコリス・リコイル』の睦月周平が書いた楽曲群であることは、これもまた想像に固くない。 そして、国際的な側面において…
“悪徳領主になりたい”当主の勘違い領地経営譚を「ABEMA」で 新しい未来のテレビ「ABEMA」は、2025年4月5日(土)から毎週土曜日夜26時30分より、新作春アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』をWEB最速配信いたします。 『俺は星間国家の悪徳領主!』は、「小説家になろう」にて連載され「オーバーラップ文庫」にて刊行された三嶋与夢によるSFファンタジー小説を原作としたアニメ作品で、本作では、辺境惑星を治める伯爵家に転生し、幼くして領主となったリアムが、善良ゆえに失敗した前世を踏まえ“悪徳領主”として振る舞うも、なぜか民からの好感度が上がっていく、勘違い当主による領地経営譚が描かれます。「次に…
タイトルと関係ない近況の話もします。 まずはタイトル回収。 なんのことかわからなければMVを再生しましょう。 www.youtube.com ミリオンライブの歌織さんにやってほしいなとか思ってたけど、現実的なラインで考えたら間違いなく上田麗奈さんだった。2人とも普段から纏ってるオーラが綺麗なので… www.youtube.com 想像付くじゃん、なんか。 Recollectionシリーズひとまず完結です。まさか三年半近く続くとは。 コンセプチュアルだったり気分だったりとふんわりしてましたがそれなりの思想は織り込んだつもりです。まあ人の曲並べてるだけですけどね。何よりアーティスト・クリエイターに…
本日23時30分より、文化放送超A&G+『上田麗奈のひみつばこ』の放送です📻今夜もお楽しみに!#上田麗奈 #ひみつばこ pic.twitter.com/34Ryojp1OE— 上田麗奈 Artist official (@ReinaUeda_Staff) 2024年11月14日
©小西明日翔・講談社/来世は他人がいい製作委員会 試しの「来世は他人がいい」。5話では京都から吉乃のいとこが姿を現す。彼女の役割は一種の試験官だ。
ニャミー&リリアン加入後、犬組のわんだふるぷりきゅあと猫組のにゃんだふるぷりきゅあの二組編成という形になった。他人と関わるのが上手くないユキちゃんに無理をさせない形を取ったもので、この結果彼女が少しずつ歩み寄るようになりそしてポンコツ化してゆき、いろいろ良いと思います。 [バンダイ(BANDAI)] わんだふるぷりきゅあ! いっしょにあそぼ! ニコさまのふしぎなたまごDXセット バンダイ(BANDAI) Amazon こんにちは、半年間ガルガル事件の首謀者をニコ様だと思っていた視聴者です。すんませんでした!!!!! 動物たちをガルガルにしたのは かつて人間によって絶滅に追い込まれた狼の怨念(?…
©雨森たきび/小学館/マケイン応援委員会 夏の魔法の「負けヒロインが多すぎる!」。5話は檸檬が主軸の新章だ。彼女は、焼塩檸檬は魔性の女である。