この2月に早稲田大学を受験した高校三年生が不正入試をし、あすにも書類送検されるといいます。 www3.nhk.or.jp NHKの記事によると、この学生は、国公立の入試がうまく行かず不安だったので、このような不正を行ったそうです。SNSを見た人が不審に思い大学に通報したことで発覚し、大学側が他学部の受験において、ウェアラブル端末のスマートグラスを掛けている学生を発見し身元が特定できたようです。 ・・・ということは、SNSを見た人が大学に通報せずに、またこの学生が、別学部の試験を受けていなければ犯人の特定はできなかったのでしょうか。 私も試験には受かりたいけれど、このような不正は思いつかない。不…