6月に入り、いきなり始まったビオトープ 日付を見ていたら、 ファーストメダカ は6月の初旬 本当は バケツ稲をする(ついでにスイレンも買ったが) だけ の予定だった ボウフラが浮いたのだ こりゃあかん と思って 調べたら、メダカはボウフラを食べるものもあるというので とりあえず12匹購入。。 二つあったバケツ稲兼 スイレン鉢にメダカを入れた ところが、二つのタライで 環境が異なっていたため 一方のタライでは「水草とスイレンの間をゆるやかに泳ぐ メダカ」 一方のタライでは「水草が少なく、スイレンの葉が小さく、隠れるところが少ないのに ほとんど隠れていて、出てくるとやたらと動きが早い」 この環境に…