お仕事の関係で最近メンタル的に不調感を感じながら過ごしていました。そのことで職場の同僚のKさんに相談したりして、今日は彼女に全面的に頼りながら進めることができました。Kさんは快活で行動力がある人なので彼女に引っ張られる形で行えました。 ある意味彼女の言いなり的な感じでもありましたけど、今の僕には自分で活路を見出せるエレルギーに欠けていたので仕方がないですよね。それでもある程度目処はつけれたので良かったし、人を頼れるのもある意味能力なのでは、と思ったりします。それは、日ごろの仕事の出来とかで信頼関係を構築できたからに他ならないと思います。 考えてみれば、20〜30代のまさにアル中時代は、誰かに頼…