昨年リタイアして、その後7カ月ほどのブランク期間を経て 再就職(アルバイト)したわけだが、 明日で再就職をしてから2ケ月が経過する。 私にはこの2ケ月間がけっこう長く感じた。 ブランクにより、気力・体力が萎えていたこともあったが、 「労働を楽しむ」という一種の余裕が全然なかったせいもあって、 「労働」を「苦労」として直接的に捉えてしまい、 その結果、時間を長く感じてしまった。 ところで、 ひとつの目安においていた2ケ月という期間が、 実は私には大変重要な意味があって これでかつての(定年退職した前職)会社の呪縛(高すぎる保険料)から 逃れることができたのである。 再就職した会社で新たに(任意継…