1月23日記事の『旅と鉄道』を読み返しています。 特集の”話題の列車50選”、”旅情のローカル線50選”は40年前の各地を訪れた鉄旅想い出とリンクしてたまりません。 ・天北、ニセコ、はくつる、銀河、きたぐに、火の山 など列車。 ・標津線、羽幌線、二俣線、宮津線、三江線、大隅線、などローカル線。 そのような中で列車でも路線でも選ばれているところが数か所ありました。 とりわけ印象に残っているのが只見線です(列車は急行奥只見)。 新潟県上越線・小出駅から福島県磐越西線・会津若松駅の135.2kmを結ぶ路線。 2011年夏の豪雨による橋梁流出などで途中区間が不通になりましたが、懸念されていた廃線が回避…