Ep.247 伊勢神宮内宮の近くに構える「猿田彦神社」(伊勢市宇治浦田)。 祭神はもちろん「猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)」だ。 猿田彦神社 観光三重HPより 猿田彦は伊勢国の五十鈴(いすず)川に縁があるとのこと。 するとまさに伊勢市にある同神社は特別な格の高さを思わされる。事実、猿田彦神社は全国に約2000社あるとされるが、この伊勢市の猿田彦神社は日本書紀や古事記にも登場する「由緒正しい神社」とのことだ(伊勢市観光協会より)。 ただちなみに、全国の猿田彦神社の中でも、鈴鹿市の椿大神社(つばきおおかみやしろ。Ep.16参照)が猿田彦を祀る神社の総本社とされる。 猿田彦大神 Wikipedi…