今回は『左入神明神社』へ参拝してきました。左入神明神社は東京都八王子市に鎮座されます神社です。 左入神明神社という名称はGoogleマップから拝借しました。参拝へ訪れた左入神明神社には”神明神社”と記されていました。神意という石板に彫られていた説明を頼りに、左入神明神社を学ぼうと思います。 神明神社は元久元年9月29日(1204年)の鎌倉時代初期の創建なんだそうです。御祭神は天照皇大神宮(てんしょうこうたいじんぐう)大日孁貴神(おおひるめのむちのかみ)を祀ると記されています。 天照皇大神宮(てんしょうこうたいじんぐう)とはWikipediaによると、皇大神宮(伊勢神宮内宮)の別名だそうですね。…