三重県伊勢市にある神社。伊勢神宮内宮の近くにある。旧社格は無格社で、第二次大戦後は別表神社となった。猿田彦大神とその子孫の大田命を祭神としている。
週末は伊勢へ旅行。 初めての伊勢神宮。 外宮、月夜見宮、内宮、月讀宮、倭姫宮、猿田彦神社などへ。 神社とか神様とかよくわかんないけど、とりあえず参ってきた。笑 月讀宮や倭姫宮の、森を歩いてく感じがステキだった✨ 人もいなくて、静かで。 月讀宮への道↓ 今日は青空✨ 倭姫宮の前で↓ 月讀宮、五十鈴川駅、倭姫宮あたりの道も、静かで緑が多くて、散歩すると気持ちいい! コロナで引きこもってた母がようやく「伊勢に行きたい、連れて行け」と言い出して😊 コロナを心配しててもきりがない、人生残り少ないから行きたいとこ行かなきゃ!と思ったそうで。 ぜひそうしてほしいです。次の旅行も色々誘っている♪ しかし伊勢で…