今週のお題「お米買えた?」 2023年12月12日の毎日新聞の記事によると。 農林水産省は12月12日、2023年産米(水稲)の出来具合を示す全国の作況指数(平年=100)は「平年並み」の101で確定したと発表した。 とあります。 作況指数って何? ■作況指数とは■ 作況指数は、作柄の良し悪しを示す指標で、10aあたりの収量と10aあたりの平均収量の比率を計算した数値です。作況指数は、次のとおりに算出されます。 作況指数は、106以上が良、105~102がやや良、101~99が平年並み、98~95がやや不良、94以下が不良に5区分に分けられます。数値が100を上回れば豊作、下回れば不作を意味し…