不労所得の話を以前しました。労働収入は、時間に制約されます。時給1000円なら、一日8時間、月に26日働いたとして、208,000円税込みです。ここから、住民税や所得税が自動的に差し引かれます。社会保険(国民健康保険)ならそれも引かれます。 時間の縛りがある限り、収入が3倍になることはありません。時間は、すべての人にとって唯一平等です。金持ちだからと、24時間が26時間には、成りません。スキルアップをするにもお金が必要です。医者とか弁護士とか死ぬほど勉強して時給をアップしても、労働対価には時間の制限があります。 では、時間の制限を取っ払うには、それも凡人が出来ることは何か。株取引です。小額から…