2024年の個人向け国債の利息は35,859円(税引後)でした。 税引後の利回りは0.358%になります。 正直投資としては全く役不足ですがPFの一部として保有しています。 但し、中途解約した場合は利息を返還しないといけないので、私の中では「無いもの」として配当金とは別々に取り扱っています。 そこまでして投資するのも変な話ですが。。(定期預金と変わらないので) 次の利払い日までに日銀が利上げして欲しいものです。 さて、上記の個人向け国債の利息と株式の配当金(税引後)2,095,710円を合わせると、2024年の不労所得は213万円になりました。 売買せずに取得できる利金は心の支えになりますね。