何年か前は株価400円台でした。 私も勿論知っていましたがなぜか手が出ませんでした。 買い始めたのは600円台になってからです。 現在特定口座での取得単価は743円(2,240株)、NISAでは年始に少しだけ買ったので1,338円で119株保有しています。 株主通信を読むと、利益1兆円、大幅増配に自社株買いと自信がみなぎっています。 メガバンクはマイナス金利下で業績不安の思惑から叩き売られましたが、実際は業績堅調で連続増配でした。 マイナス金利下でも利益を上げていたので「金利のある世界」になると益々飛躍できるのではないかと思います。 私はこれ以上取得単価を引き上げたくないので特定口座での購入は…