西国三十三所、番外札所の花山院菩提寺の本堂、花山法皇殿です。 奥は薬師堂です。 お参り日、令和7年3月20日。 山の上にあり、まだすこし雪が残っていました。 お寺の人によると前日雪が降ったそうです。でもこの辺りはあまり積もらないとのことでした。 ここのお寺は自然がいっぱいで気持ちが良かったです。 花山院菩提寺でいただいた御朱印です。 おいずるにいただいた花山院菩提寺の御朱印です。 おいずるを出すとお寺の方に、 「どなた用のおいずるですか?」と聞かれました。 「親のためです」と答えると、 「親との別れが一日でも遅くなりますよう、いのりを込めさせていただきます」 とおっしゃられました。そしてありが…