こんにちは。薩摩琵琶奏者の中尾掌水、ヨガインストラクターのゆうこです。普段は書籍の編集者として働いています。5/18(日)開催「川越 大黒屋食堂 薩摩琵琶演奏会」のプログラムを紹介します!今回予定している曲目はこちらです♪1 七福神2 敦盛3 分福茶釜それでは、一曲ずつ魅力を紹介します。1「七福神」「七福神めぐり」で有名な福をもたらす7柱の神様が登場する賑やかな一曲。とても明るくて、おめでたい雰囲気たっぷりです。〈末広がりや琵琶の道〉と縁起のよい言葉で終わるのですが、薩摩琵琶のバチの形はまさに「末広がり」。琵琶も、福をもたらす楽器なんですね! 語りに登場する、和歌「永き夜の 遠のねむりの みな…