アニメーション監督・演出家。 1959年7月24日生まれ、群馬県館林市出身。 東京デザイナー学院卒業後、御厨恭輔の紹介でアドックシステムズに入社。1年間勤務したのち、1982年にシンエイ動画へ入社。制作進行を経て『ドラえもん』で演出デビュー。『エスパー魔美』では若くしてチーフディレクターを務めた。 「劇場版クレヨンしんちゃん」での仕事が注目を浴びる。 2007年3月にシンエイ動画を退社しフリーランスとなり、アニメーション以外に実写映画にも挑戦している。
リスト::アニメーションスタッフ
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード [DVD] 矢島晶子 Amazon カッコイイ焼肉にはカッコイイおらが似合う! スティーブ・ブシェミ?なぜ? 未成年も本名で指名手配。 ひろしの実家は秋田なのね。 しんちゃんぽくない絵柄のキャラ登場。 重要参考人なのに手錠。 帰って焼肉! タマちゃんの戻し方がやさしいヒロシ。 ボーちゃん参謀。 みんな美化200%。誰ー。 あ、赤ちゃん殴った!! 伊豆半島一の汗っかきのボス。 しんちゃんたちが持ってったってそれのことー! コンピュータの梅が咲いた。 シャンプーハット的な? 左ハンドルだったのね。 タン!って言った! しんちゃんが必死で三輪車…
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 [DVD] 矢島晶子 Amazon とーちゃんの場合、足くさがるだねー。 再視聴。でも、おぼえてない。 朝早いなー、野原家。 ここほれわんわんのシロからのタイムスリップ。 井尻対岩月。 現代語はなまってる。 井尻又兵衛。鬼の井尻。戦では鬼だけど、女性には弱い。なんだそのかわいいキャラクター。 廉姫。又兵衛とはおさななじみ。 しんのすけのいない時代なんかに未練あるか? 又兵衛をいじるしんちゃん。 いやしのぼーちゃん。 「あなたたちに不幸は似合いません。」野原ファミリーにはね。 ひろしの武器がブルブルするやつ。流行ったよね。 あーーーー、又兵…
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 [DVD] 矢島晶子 Amazon なつかしいってそんなにいいものなのかなぁ。 大阪万博、1970年。万博史上最大の入場者人数。 宇宙からやってきた無敵のヒーローひろしsun。 サリーちゃん? ほうほう、20世紀博ね。 今回の謎の組織はイエスタデイ・ワンスモア。 昭和30年代はたしかにかわいいよね…! ひろしとみさえがおかしくなった!ひまちゃんに朝ごはん食べさせげあげるやさしいおにいちゃんのしんちゃん。 ネネちゃん、スナックのママはまってるねー。 尿意、屁意(笑)。 運転できるの、ぼーちゃん!? 開化したマサオくん。 こどものころの…
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル [DVD] 矢島晶子 Amazon 腹が減ってはいいクソが出ないと言いますからなー。 アクション仮面俳優、郷剛太郎(ごうごうたろう)。そんな名前なんだ。今回はパラレルなアクション仮面じゃなくて、リアルな存在。 豪華客船の旅。いいねぇ。 ボーちゃんひとり!? お猿の襲来! 隊長はだれ。 コーラと思ったのに。。 こわい話をするときの角度。 キスマーク(笑)。 しんちゃん、頭からいった! なぜそこに便器!? パラダイスキング。今回のラスボス。 アフロべんりだなー。 小野田さん?横井さん?古いギャグかな、わからんー。 ゲストは映画のさいごのさいごで。 うー…
8月19日(土)。遠征3日目。前日夜に高松空港から羽田に向かい、それから浅草のホテルに宿泊。翌朝、浅草から東武線を乗り継いで館林に降り立った。 chusingura.hatenablog.jp
映画 クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦 同時収録 クレしんパラダイス!メイド・イン・埼玉 [DVD] 矢島晶子 Amazon 風呂は体だけじゃなくて、心の汚れも落としてくれる。 不安になるオープニング。ディズニー映画でよくある、おまけミニ映画みたいな感じでくっついてたのね。知らなかったから、DVD消してもう一回ディスクとか確認しちゃったよ。 アリスのトランプのような花札。 便秘解消のミュージカルが結構本格的。「出た、出た、出た、出~た~♪」サウンド・オブ・ミュージック、アップにしたときのみさえの小じわ(笑)、タイタニック、メリー・ポピンズ、雨に唄えば、イージーライダー、あと一作ギャ…
映画 クレヨンしんちゃん 電撃! ブタのヒヅメ大作戦 [DVD] 矢島晶子 Amazon おケツには舌がある。 幼稚園の遠足で屋形船(笑)。園長が商店街の福引で当てたんですって。 コードネーム、お色気、筋肉。 秘密結社ブタのヒヅメ。ボスの名前はマウス。ボスがちょっとひねりが足りない。 お茶に小細工だなんて、やるじゃないか、みさえ。 毎度(?)のことながら気合入れながらご飯食べる野原夫妻が好きすぎる。 大袋博士のすごいところ、どこに行くにもスリッパ。スリッパが人類最大の発明とリスペクト。 SML、正義の味方ラブ。ニューヨークに本部がある国連直属の秘密組織。 みんなでリュック交代で持つ。かわいいな…
映画 クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡 [DVD] 矢島晶子 Amazon りろりら~り~! 珠黄泉族(ホステス)対珠由良族(オカマ)の闘いなのね。 ひまわり、生まれてるー。玉と赤ちゃんセットにしたら嫌な予感しかないよ。 ジャークの玉はペア。ジャークが復活したら魔ン棒でコントロールしなければならない。 す、すごいトイレ...!これは、しにくい。 玉王ナカムレ、珠黄泉族のボス。笑い方懐かしいな。ご本人(?)の出演が良かったけど、さすがにそれは無理か。 ニコニコ健康ランドで作戦会議。とりあえず焼き鳥の盛り合わせは必要よねっ。 恐山ではなく、あ、それ山。 突然の三波春夫、「世界の国からこんにち…
映画『かがみの孤城』 ◎映画『かがみの孤城』は 辻村深月による小説を映画化した作品。 ※尚、小説は2021年3月時点で累計発行部数:100万部を突破!! さらに、2018年に本屋大賞を受賞。 ◎2022年12月23日公開 学校での居場所をなくした主人公:安西 こころ(花守ゆみり)。ある日、鏡が光りだし、中へと引き込まれる。そこで7人の仲間達と出会う。🖊私は、同じころに上映していた「すずめの戸締り」のストーリーよりも感動しました💕 前回のブログで書いていた通り 今回は、お正月に見に行った映画「かがみの孤城」を紹介します。 arigatom.hatenablog.com 映画『かがみの孤城』の【あ…
©2022「かがみの孤城」製作委員会 youtu.be●原作原作:辻村深月『かがみの孤城』(ポプラ社刊)●スタッフ監督:原恵一/脚本:丸尾みほ/キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木啓悟/ビジュアルコンセプト・孤城デザイン:イリヤ・クブシノブ/音楽:富貴晴美/演出:長友孝和/美術監督:伊東広道/美術設定:中村隆/美術ボード:大野広司/色彩設計:茂木孝浩/CGモデリングディレクター:稲垣宏/CGアニメーションディレクター:牛田繁孝/撮影監督:青嶋俊明・宮脇洋平/編集:西山茂/音楽プロデューサー:高石真美制作:A-1 Pictures/配給:松竹●キャラクター&キャストこころ:當真あみ/リオン:…
以上、『かがみの孤城』(2022:原恵一)より 以上、『大名倒産』(2023:前田哲)より 以上、NHK連続テレビ小説「らんまん」(2023)より きょう11月30日は、宮崎あおい(みやざき あおい)さんの誕生日です。1985年生まれの38歳になりました。おめでとうございます。東京都生まれ。ヒラタオフィス所属。 2007年に高岡蒼佑と結婚、2011年離婚。 2017年12月23日に岡田准一と結婚、2018年10月に第1子男児出産。 宮崎あおいさんの映画最近作は、 2016.05.12『世界から猫が消えたなら』(2016:永井聡)、 2016.09.17『怒り』(2016:李相日)、 2016.…
おはようございます。あジャイです。 昨日公開した動画はご覧頂けましたでしょうか⇩ youtu.be 「どの映画が好き?」と言う永遠のテーマなので明日の朝まで語れそうです。 まだまだコメントお待ちしております!レンタルショップあるあるも是非コメント下さい♪ さて、昨日に引き続き雲の王国の好きなシーンを語って行きます。 昨日の記事も是非ご覧くださいませ。 ajaidesu.hatenablog.com ③主題歌が良すぎる 今更僕が語らなくともお分かりだと思いますが映画ドラえもんはとにかく主題歌が良い! 特に劇中でその曲が流れるタイミングは記憶に残りやすいと思います。 大株主様のお力もあって無事に完…
以上、『そばかす』(2022:玉田真也)より 以上、『かがみの孤城』(2022:原恵一)より 以上、『スクロール』(2023:清水康彦)より 以上、『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命』(2023:英勉)より 以上、『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦』(2023:英勉)より きょう11月3日は、北村匠海(きたむら たくみ)さんの誕生日です。1997年生まれの26歳になりました。おめでとうございます。東京都出身。スターダストプロモーション所属。 北村匠海さんの映画最近作は、 2021.04.09『砕け散るところを見せてあげる』(2021:SABU)、 2021.07.09『…
以上、『かがみの孤城』(2022:原恵一)より 以上、『水は海に向かって流れる』(2023:前田哲)より 以上、『忌怪島/きかいじま』(2023:清水崇)より きょう11月2日は、當真あみ(とうま あみ)さんの誕生日です。2006年生まれの17歳になりました。おめでとうございます。沖縄県出身。ディネアンドインディー所属。 當真あみさんの映画出演作は、 2022.02.13『いつも難しそうな本ばかり読んでる日高君』(2022:前田弘二)※短編・神宮前映画倶楽部にて配信、 2022.12.23『かがみの孤城』(2022:原恵一)※アニメ、 2023.06.09『水は海に向かって流れる』(2023:…
亡き杉浦日向子が描いた漫画『百日紅(さるすべり)』は北斎の三女・お栄(筆名は応為)の物語。それを「クレヨンしんちゃん(映画版)」の監督・原恵一がアニメにしている。自分もここに記事を2度も書いた、(原作とは違うが、アニメの方はYouTubeでベトナム字幕版なら観れるよ。消される前に急げ!) その葛飾応為を、漫画もアニメも魅力的なかわいい女性に描いている。現実は「すみだ北斎美術館」(両国)に展示された人形(40歳頃)のような姿かもしれない。でもその才能に惚れてしまう。 11月1日から応為の肉筆画『吉原格子先図』が、神宮前の太田記念美術館で公開される。この絵を「レンブラントみたい」と評する向きがある…
●他刑事アクション ●護衛もの ●SWATもの ●元刑事 ●他 刑事 ●元警察 ●スパイ・アクション ●他スパイ ●CIA●FBI●探偵 「1000本計画」の内、他の刑事もの 等 ・「②」・「日本勢」 ・「他ギャングもの」 ・「他ミステリー、スリラー等①」 ●他刑事アクション13本 ダーティハリー ドン・シーゲル他 クリント・イーストウッド。猟奇犯罪、銃撃戦 ◆主なフォロワー ジェームズ・マンゴールド、渡辺信一郎 エ・ライト、鳥山明 シェーン・ブラック、京田知己 マルジャン・サトラピ、大倉崇裕 シルヴェスター・スタローン、金子修介 ◆ダーティハリー2 テッド・ポスト ジェームズ・ガン…
原恵一監督の『かがみの孤城』の評判が良いみたいなんで視聴したんすが、私的には普通の良作って感じでした。原恵一監督のアニメ作品を観る時は『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲』『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦』に並ぶくらいの名作をいつも期待するんすが、残念ながら『河童のクゥと夏休み』以降のアニメ作品で凄い面白いと思った作品は無いです。なんか物足りないんすよ……全て『クレヨンしんちゃん』にすればいいのに。うそ 『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲』『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦』について書い…
https://amzn.to/3RyKmgC 2007年に公開された映画「河童のクゥと夏休み」は、木暮正夫の児童文学を原作としたアニメーション映画です。原恵一監督が監督を務め、冨澤風斗、横川貴大、田中直樹らが出演しています。 あらすじ 夏休み前のある日、康一は学校の帰り道で、大きな石を見つけます。康一は、その石を持ち帰り、水で洗うと、中から河童の子ども「クゥ」が現れます。 康一は、クゥを家にかくまいますが、クゥは、人間の食べ物を食べることができません。康一は、クゥのために、川で魚を捕まえたり、野菜を育てたりして、食べ物を作ってあげます。 そんな中、クゥは、人間に捕らえられてしまいます。康一は…
すみません、2023年にもなって『輪るピングドラム』を初めて観ているサンちゃんこと353です。毎度毎度のことですが、ご無沙汰しております。元気です。 再浮上予定!とか言いながら全然何も書いてないんですけど、正直に申せば「書きたい欲」が全然ないので、まあならば書かなくてよかろうというターンですね。映画はようやく、結構観れるようになってきましたよ。 さて、最近の大きなトピックスとしましては、引っ越しました。これまで35年ほど、都民だったり神奈川県民だったり移り変わりはあったものの「概ね町田人」として生きてきたわたくし、ついに「いわゆる23区民」になりました。引越し頑張りました。 とはいえ、前に住ん…
注意事項 個人的にメモとして書き留めていたものを書き起こしたものです。 細かい言い回し等まで完璧に再現できているものではありません。 また内容に誤りを含む可能性があります。 ご了承ください。 致命的な誤りがありましたら修正しますのでご指摘をお願いします。 イベント情報 【日時】2023/09/17(日)14:30の回 上映終了後 【会場】CINEMA Chupki TABATA 【登壇者】原恵一監督、イケダさん(スタッフ) は=原監督、い=イケダさん はじめに い:今年一年の最初に見た映画がかがみの孤城。原作は未読。衝撃を受けた。素晴らしい一年の始まりになった。包み込む居場所のような物語。特に…
全6項目●代表作 ●「ポニーキャニオン映画部」 ●「活弁シネマ俱楽部」 ●「twitter」●「ananweb」 ●「cinemore」 「ローン・レンジャー(ゴア・ヴァービンスキー)」より 全6項目 ●代表作 「ベイビーわるきゅーれ」シリーズ、 「グリーンバレット」等 映画監督 等で活躍する阪元裕吾が影響を受けた・好きな映画。 ●「ポニーキャニオン映画部」の「【座談会#11】『ジョン・ウィック:コンセクエンス』公開記念!「私のめっちゃ好きなアクション映画」<ANAIS、阪元裕吾、ジャガモンド斉藤、伊能昌幸>」で語った主な映画18本 ジョン・ウィックシリーズ チャド・スタエルスキ(チャ…
個人的な歴代アニメのランキングです。
かがみの孤城という作品を知らなかったけど、原恵一監督だから視聴。まぁつまらないなぁという印象。 よかったのは、芦田愛菜の声優としてレベルが高いということ。ほかに出ていた声優じゃないキャラは違和感あったけど、芦田愛菜はうまかった。 いじめが原因で引きこもっている子の話。その子のメンタルをちょっと回復させるような映画。 原恵一作品は好き。例えばエスパー魔美とか泣ける回が多い。映画クレヨンしんちゃんが人気なのも、原恵一が携わったからだと思う。 だから、タイトルを知らなくても視聴したんだけど、あまりピンとこない作品。作品自体も本屋大賞受賞したらしいけど、そうなのか・・・って感じ。 某有名映画のせいで、…
こんばんは。あジャイです。 東京に戻って参りました。9月3日に向けて「2112年ドラえもん誕生」の動画作成がスタートしました。そうです。お絵描きです。 編集していて思ったのですが藤子・F・不二雄先生がドラえもんのアイデアを閃いたのが1969年、36歳の時だそうです!今の僕の年齢とほとんど同じ! そう考えるともっと自分も頑張らなきゃなと喝が入ります。良い動画にします🤞 昨日公開した「キテレツ大百科超時空すごろく」の動画も引き続きよろしくお願い致します! youtu.be さてさて、そんな「2112年ドラえもん誕生」を語る動画の中でも触れているのがセワシくんの家のシーン↓ アララ♡少年山賊団!の時…