文字の偉業について、先日述べたので、メディアについて調べてみました。 〇文字読めない人、人口の半分の世界 およそ70年前、1950年、世界の人口は24億人。 わずか70年前には、今の3分の1だったのですね。 「世界の人口、何人と習った?」で、その人の年齢がわかりますね。 私が覚えているのは45億人かな。 で、メディアは、テレビはアメリカで800万台、イギリスで50万台、ラジオが1億8千万台。1940年代、世界での非識字率(文字が読めない)は51%、人口の半分は、話しことばだけを使っていたのです。 言語は6,000くらいでも、文字の種類は300ほどといわれています。 もちろん、日本は例外的に、識…