光や音などの刺激に対して反応するまでの時間を反応時間と言います。反応時間にはいくつか種類があり、代表的なものに単純反応時間と選択反応時間があります。 単純反応時間は、例えば、光が見えたらできるだけ早くボタンを押すというようなもので、1種類の刺激に対して1種類の反応をします。一方、選択反応時間は、赤い光が点灯したら左のボタンを押し、青い光が点灯したら右のボタンを押すというようなもので、2種類以上の刺激に対してそれぞれ別の反応をするものです。これまで反応時間を調べる研究はたくさん実施されており、光の刺激に対する単純反応時間はおおよそ0.2秒で、2種類の光の刺激に対する選択反応時間は約0.4秒です。…