スクリャービンの死の前年に完成したピアノ曲「焔に向かって」。故西村朗氏絶賛。「学生時代にオーケストレーションを試みたが断念した。誰かやらないか」と、氏が逝去される数カ月前FM番組でこの曲を紹介された。当時の氏の言葉を遺言の様に受け止めていた僕は、ご逝去の数カ月後、今から半年以上前、その曲の暗譜を始めた。ワーグナーの「トリスタンとイゾルデ」風の響きのさざ波の様な動機が転調を繰り返し、循環し元の調に戻るので、その先も転調を続ければ無限ループになる。曲全体にトレモロが多用され、初めはアルペジオで穏やかに波打ち、徐々に大きくなり中間から光の噴出に変貌する。そこからは憑りつかれた様に呼応し、最後に巨大な…