こんにちは、rekikakkunです。 天正18年(1590年)3月29日の山中城の戦い から始まった、豊臣vs後北条氏の小田原防衛戦も、 6月に入り、いよいよ終盤戦となりました。 下の小田原防衛戦2のマップで見ますと、 ①から⑩までの城が豊臣軍に奪われ、 ⑪忍城は籠城中です。 開戦当初、豊臣秀吉本軍を迎え撃った①山中城と、 前田利家達北方軍を迎え撃った⑤松井田城での 攻防戦は激戦となりましたが、その後一部を除き、 主力を小田原城に参陣させていた北条氏の支城は 豊臣軍により、比較的安易に落城していきました。 そして4月、5月が過ぎて6月に入りますと、 いよいよ⑫鉢形城等、北条本家が直接籠城防衛…