トレーダーか投資家か? 株式の売買で利益を出すのがトレーダー。株式を買って企業を応援するのが投資家。 NTT、三菱重工と株式を分割して投資のすそ野が広がっている。お小遣いで株式投資ができるのはうれしい。しかも、NTTや三菱重工などの株式を持っているとなぜか心が豊かになる。 三菱商事は自社株買いに5000億を用意し、KDDIのローソンTOBにのっかり、KDDIと三菱商事がローソンの共同経営に乗り出す。 トヨタ自動車は日本企業初の時価総額50兆円を超えた。日本経済に大きな変化の風が吹き出した。 お金の流れが、国内投資に流れ始めた。 令和の時代、令和と年号を決めたことの意味を思い出そう。 人間とは何…