ひまわりは、向日性があるから漢字で「向日葵」と書く。読み方も意味のまま「ひまわり」。英語では、sunflowerということは知っていたが、向日性についてだいぶ誤解していた。 ひまわりは、成長期にはお日様を追いかけて東から西へと向きを変える。だが、花が咲くと、花は東を向いたままになる。(花がお日様のほうを向くのかと思っていた)その理由を調べた人がいた。花が東を向く理由とは、東を向いていれば日の出から花が温められるから、多くの虫が寄ってきて受粉しやすくなるということらしい。 理屈はそのくらいにしておいて、花がどっちを向いているか確かめに行ってきた。(と言うか、ひまわりが見頃になったから見に行っただ…